fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

雷雨

 最近の空には雲があるのが当たり前になってしまいましたね。黒い雲を見るに付け、きっと雷雨と突風が大暴れなんだろうなと思っております。

 こちらも夜中に突然の雷雨。それも雷の凄かったこと・・・。ぷりだったら、失神していたかも。リクは普段は平気なのですが、大きな声で雄叫びをあげておりました。それにね~瞬間的でしたが、2回も停電があり、あの忌まわしい計画停電を想い出してしまいました。{{ (>_<) }}

 宇田川には綺麗な虹が架かっていましたが、こういう時に限って、カメラを持っていなかったので、その姿は撮れませんでした。がっくり~~。

 夕日も綺麗だなんて言う気持ちにはなれません。悪さばっかりしているんだもの・・・。

P1110691.jpg



P1110707.jpg

 日中はまだ~夏日が続いているせいか、菜園には早朝か夕方に、皆さん作業をなさっているようです。「今年はダメだった。」とのお声があちこちから聞こえてきましたよ。

P1110709.jpg

 チャッカリ・・・また~貴重なお野菜を頂いてきました。リクもやりますな・・・。

P1110712.jpg

 彼岸の入りですが、あのお花の姿はまだ~見ておりません。きっとお寺に行ったら、途中で咲いているかもです。そうだ・・・お墓参りに行かなくちゃ~~。
【 2012/09/21 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(4)
No title
停電はドキっとしますね。
あたしは夜中も真っ暗では寝られない性分ですから
停電で真っ暗になったらパニックになりそうです☆

我が家は相変わらず夕方散歩ですが
最近は5時前でも出かけられるようになり嬉しいです☆

涼しくなるたびにお散歩の時間が早くなっていきます(*^_^*)

貰ったお野菜、色々な種類があって良いですね(^^♪
【 2012/09/22 】 編集
お彼岸入り
✩ホウキ✩さん

いざという時に、懐中電灯を傍に吊るしております。
もちろん~エアコンなどはプツンでしたが・・・。

夜になると虫の声が聴こえるようになりました。
確実に秋の気配は感じます。

私もお散歩の時間が早くなりました。
お墓参りに行って来ましたが、彼岸花は数える程しか咲いておりませんでした。
心配なのは、さくら草の苗がほとんど全滅状態です。
来年は玄関先で咲いてくれるのでしょうか。

野菜は届けてくださったり、もらったりと、買わなくてすんでおります。
とっても~ありがたいです。

私は秋キュウリを撒いたのですが、ほとんど虫の餌になってしまいました。
【 2012/09/22 】 編集
No title
晴れると暑い。
雨が降ると涼しいけど、ここ数日は夜は寒いくらい。
でも、その雨が半端なくよく降りますね。
奈々は激しい雨音と雷で毎日震えています。
こちらは停電はないけど、夜の停電は怖いでしょうね。
311を思い出しそう。
豪雨のおかげでダムの水は増え、節水の心配はなくなったみたいだけど。
もうちょっとのどかな秋が来て欲しいものです。
【 2012/09/26 】 編集
小さい秋・・・
✩ミポ✩さん

極端に寒くなったり、暑くなったりと、身体を順応させるのが大変です。

それに~豪雨と雷が多いですね。
横須賀の土砂崩れの日も雷が・・・。
この日に近所のワンちゃんが逃げてしまい、心配をして探し回ったけでど、見つからなかったんだって。
なんと~朝になったら、帰って来ておりました。
リクだったら、無理だったでしょうね。
奈々ちゃんも雷が嫌だったよね・・・。

小さい秋でいいから、穏やかな日を迎えたいものです。
【 2012/09/26 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL