fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

ひもすがら・・・

 毎日が寒いの暖かいだのと言いながら、ひもすがら(終日)過ぎてゆきます。これでいいのかなと思いつつも、時間は容赦なく進んでいきますものね。出来れば止まれと思うことも・・・。

 四季のはっきりした素敵な日本は何処へ行ってしまったのでしょうか。北国では考えられないような大雪が。こちらでも寒暖の差が激しいゆえに、植物たちも元気がありません。鳥たちも飢えているのでしょう、実どころか~やっと咲いたさくら草も啄んで行きます。

 そんな中~いろんなプレゼントを頂きましたよ。私の心はほっか~ほっか。みなさん・・・m(__)m

 彼女には毎年頂きます。巨大ないちごケーキです。

002_20130227111120.jpg

 ふきのとうのてんこ盛り。
001_20130227111350.jpg


017_20130227110045.jpg

 黒猫ちゃんのお通り・・・

007_20130227111459.jpg
 
 リクはすばやく~反応。「ぼくんちの庭を通るな」と行ったかどうか?

003_20130227110415.jpg

 なんだ~かんだで一日が過ぎてゆきます。こんな穏やかな日が続きますことを念じております。
【 2013/02/27 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
ふきのとう
やっと低温注意報が解除になりました
この季節はお日様がポカポカなので日中ヒーターなしでも過ごせます
    こたつ守りはしていますが・・・(●´ω`●)ゞエヘヘ
mamaさん地方は もうふきのとうなんですね
コチラはあともうちょっとの辛抱です

リクちゃん チャンと番犬してくれて お利口さんe-349
mamaさんにご注進はあったのかしら(*^_^*)

♡→ܫ←♡ の根付け 可愛いっですww
【 2013/02/27 】 編集
もう明日は3月です。
寒くてもなんとか10度にはなって欲しいですね☆

わんちゃんの根付け可愛くてそっくりです。
どなたかが作られたのでしょうか?

一昨日我が家の庭にもトラネコちゃんがやって来ましたが
縁側の扉を開けたら驚いて慌てて塀を登り損ねて・・・
でももう一度挑戦してブロック塀を上がって行きました。
裏庭はネコちゃんが入らないようにしてるので上からしか
逃げられません。
ネコちゃんってすごい力でん登って行くのを見てびっくりです☆
犬にはとても真似は出来ないかな☆
【 2013/02/28 】 編集
小春日和
今日は暖かくて小春日和でしたヽ(^o^)丿
でも明日の午後からは雨が降りだして又真冬並みの寒さに・・・・

ワンちゃんの値付け、入院中に作っている方がいました♪
作りたいな~と思ったけど、指先は痺れて上手く動かないので駄目ですね(^^ゞ
ケーキにフキノトウ、嬉しい頂き物ですね。
フキノトウの天ぷらが食べたくなりました(*^_^*)
【 2013/02/28 】 編集
弥生3月
✩わこさん

うちの中より、外の方が暖かったです。
ただし~春一番、花粉が怖くて、さっとのお散歩でした。
もう~目が痒いのよ・・・。

ちこさん地方も暖かったのね。
でも~明日はまた~冬の低気圧が降りてくるって。
日本海側はまた~荒れるようです。
お気をつけくださいね。
チャピちゃんはまた~コタツ犬ですね。(*´∀`*)
【 2013/03/01 】 編集
プレゼント
✩ホウキ✩さん

ご近所の方で、皆さんに教えておられれます。
ワンちゃんを通してお知り合いになりました。
素敵な額も頂いたのですよ。

我が家も一応は猫ちゃんが入ってこないようには
してありますが、ちょっとした隙間から、侵入してきます。
リクは・・・絶対に出られないのに。
【 2013/03/02 】 編集
やっと~
✩mi-mi-さん

今日は北風が吹くはずだったのですが、夜中に通り過ぎて行ったようです。
部屋の中より、外の方が暖かいようです。

根付は作業が大変そう。
一度にたくさん頂き、申し訳ないくらいです。

フキノトウは第2弾を頂きました。
お近くならお届けしたいくらいにです。

もうすぐ~春がやってきます。
mi-mi-さんがお元気になられる事を願っております。
\(*⌒0⌒)♪
【 2013/03/02 】 編集
イチゴ 今が旬ですね。
子供の頃は もう少し後だったけれど(笑)
私も ようやく重い腰をあげ 庭(猫の)に出始めました。
桜草、もう咲くころなのね、、、、、、、

心のこもったプレゼントに囲まれ ほっこりですね。
蕗の薹は もう2度も収穫しました(笑)
【 2013/03/03 】 編集
かおる
おいしそうなケーキですね。
ケーキって自分では買わないから頂くと嬉しいよね。

わんちゃんの根付もかわいい。
携帯に付ければいつでも一緒ですね。

蕗の薹は、うちは全然出てこないの。
蕗って植え替えしないと絶えちゃうって聞いたから
今年は植え替えようかな。

こっちは毎日強風で砂あらしです。
お天気でも洗濯が干せずに困っています。
【 2013/03/03 】 編集
いやはやほんまに暖かいと思っていたら
また寒さがぶり返す・・・
まあ、彼岸まではこんな気候が続くのでしょうが
今年はかなり寒暖の差が大きいですね。

ふきのとう・・・早春の味ですね。
今年はまだ食べていないけど~~~(^^;)
昨日母が菜の花のお浸しを作ってくれて
ちょっぴり春を感じました。

そうこう言っているうちに花がいっぱい咲き始めますね♪
【 2013/03/03 】 編集
頂き物
✩酢橘さん

最近は甘くて大きな種が出てきましたね。
一個何千円の物があるとか・・・。
街起こしの一環で、各自治体で力を入れているそうです。

桜草はとても貧弱で、こんなの初めてです。
気候の変化は恐ろしいです。
フキノトウ・・・我が家も昨年からまったく出ておりません。

酢橘さんのところは凄いですね。
何を作られたのかな。私は天婦羅にしてみました。
【 2013/03/03 】 編集
ケーキ
✩かおるさん

甘味が少なくて、美味しいケーキでした。
>ケーキって自分では買わないから頂くと嬉しいよね。
うん~うんそのお気持ちわかります。
お惣菜もしかりです。(´▽`)

>蕗って植え替えしないと絶えちゃうって聞いたから
そうなんですか。だから我が家のは、だんだんその量
が少なくなったような気がします。

砂嵐は困ったもんです。目もやられますからね。
薫さんは花粉症は大丈夫なの?
息子たちはMAXに酷いと言っておりました。

【 2013/03/03 】 編集
春よ~来い♪
✩koroさん

こちらへもありがとうございます。
梅は満開になってきましたが、もう咲いてもいい河津桜の蕾は
まだ~硬いです。

>昨日母が菜の花のお浸しを作ってくれて
お母様の手料理が食べられるなんて、お幸せなお方。
春も感じたでしょうが、愛情もたっぷりと・・・。v-238

【 2013/03/03 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL