なんだか~気温の乱高下が激しく、身体が云々と嘆いている間に、真夏日が続いております。何度も同じことの繰り返しですが、寒い方がいいですよね。暑いと、干物になるんじゃないのかとさえ、思うことがありますもの。
でも~まだクーラーは点けてはいませんよ。今から楽をすると、そのあとが大変ですからね。リクも小さな舌を出してはぁ~はぁ~。扇風機で凌いでおります。この子は冷え冷えマットを嫌がります。どうしてかしら?何処にいるのかと思いきや、おトイレのドアの前で寝そべっております。
今度は丸刈りにしょうかと思っております。「覚悟をおし、リク君。」
いつものお決まりのコースなのですが、最近宇田川がとっても汚いのです。なんとか~ならないのかしら。そこには自転車が沈んでいたり、ゴミの山が・・・。草木なども繁茂し、とても綺麗な川とはいい難いです。鴨が3羽いましたが、お気の毒といった感がありました。市の管轄なのですが、ここまでは予算が回らないのでしょう。



僕がお手伝い出来るといいんだけれど、無理だもんね。鴨さんが安心して過ごせる川になってほしいな。カワセミもいたんだよ・・・。

お口直しに我が家の宝石・・・グミの実を見てください。これも時間の問題。鳥たちに食べられてしまいます。
同じ関東、お隣の県なのにね。
我が家は、私が寒がりのせいもあるけど、動けば暑いってくらい。
奈々も暑いとトイレの前の廊下にひっくり返るけど、まだしてないわ~アハハ~~(;^◇^;)ゝ
そんな気温だと、我が家地方よりも昼と朝夜の寒暖差も大きくて大変でしょうね。
川に自転車、これも凄いね~~!!(;^。^A アセアセ・・