fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

泣いても笑っても・・・

 今年も泣いても笑っても、あと四日を残すのみ。なんだか~とっても周りが、ザワザワと気ぜわしいの。親戚からお餅などが届くと、私も言わずもがな~実感。

 いつも賀状はギリギリにならないと刷らない私。やっと~今日終了。年々・・・賀状も私的には、面倒な行事になりつつあります。息子たちは関係ないみたいです。メールで済ますのでしょう。そういえば、発行部数が減っていますものね。世も変わりつつあるということでしょうか。

 そう~そう今年も昨年に続き、切手が当たったのですが、郵便局に行きませんでした。もちろん~宝くじが当たったら、飛んでゆきますよ。(´∀`*)

 昨日久しぶりに朝の富士山を撮りました。やはり~霊峰だけはあります。神々しく輝いておりました。

DSCF2120.jpg


 他の木はとっくに散ってしまったのですが、我が家のイロハモミジは、紅葉が遅く、今頃~散り始めました。朝一番にやることは、竹箒で道路を履くことです。この作業はしばらく続くことでしょう。終わりだと思ったら、もう~ハラハラと道路に葉が・・・。しばらくいたちごっこが続くことでしょう。来年は切ろうかと考えております。

DSCF2061.jpg

DSCF2062.jpg

DSCF2074.jpg

 この木例のお立ち台の後ろにあるものです。キノコで倒木?立ち枯れしているということでしょうか。ぷりがリクが乗っていた台の真後ろです。

DSCF2077.jpg

DSCF2075.jpg

 そう思うと我が家のモミジの伐採は可愛そうかな・・・。
【 2013/12/27 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(6)
本当に、泣いても笑っても後わずか・・・
そろそろ慌てふためいてきました。
もう何もしないと決め手いても、普段から掃除の手抜きをしていた罰が・・・アハハ~~(;^◇^;)ゝ
子供達が帰ってくるので、それなりの食材も揃えてないとね。
今年もお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします(〃´▽`〃)ノ♪
【 2013/12/29 】 編集
今年も後1日になりましたね
1年って早っ!! 歳のせいでしょうか?(笑)

今日は午後から餅つきしました
娘も帰ってきて手伝ってくれたので、毎年より捗った気が・・・
子供達がバラバラに帰ってくるので、少々大変
たいした事はしませんが。

娘が年明けの1月の終わりにお産するので
私の体力つけてないといけないですね(^^)

来年もよろしくお願いします(^^)v

【 2013/12/30 】 編集
良き年に・・・
✩ ミポ☆さん

ほんと~気ばかりが焦ってしまいます。
スーパーに行けば、おせち料理が幅をきかせており、
嫌が応でも、慌てふためいております。

ミポ✩さんは、みなさんが集まり、賑やかな年越しとなるのでしょうね。
どうか~無理をなさらないでね。

今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
【 2013/12/30 】 編集
>歳のせいでしょうか?うん~うん
✩Lani母ちゃん さん

年々月日が早くなるような気が。
私も以下同文です。

年が開ければ、喜びごとが待っているとか。
>私の体力つけてないといけないですね(^^)
お孫ちゃんのためにも、\(*⌒0⌒)♪
そして~おめでとうございます。

いろ~いろとありがとうございました。
【 2013/12/30 】 編集
ついに大晦日です
あと2分で今年も大晦日を残すのみとなりました。
ご無沙汰しています(^_^;)
トリミングの度にコロッと変わるリク君、可愛いですね♪
寒いけど青空と富士山のショットは気持ちいいですね。先日のディナーショー
素敵ですね。
私はディナーショーって行ったことがありません。
生の音と豪華なお料理は、気持ちもリッチになるでしょうね。
素敵なご招待、妹さんご夫婦に感謝ですね!
来年もマイぺースですがまたお邪魔したいと思いますので
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
ぷりちゃんも良いお年を~~(^o^)/
【 2013/12/31 】 編集
ありがとうございます。
✩ちこさん

今年はちこさんの一区切りの年でもありましたね。
それも~嬉しいことで・・・。
生きる力をもらったように思います。
とっても~前向きですもの。その調子で頑張ってくださいね。

新しき年はお孫さんたちも加わり、賑やかなことでしょう。
ちこさん~ありがとうございました。
【 2013/12/31 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL