fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

長月

 内閣の組閣でもちきりでしたが、なんとか~決着がつきましたね。前期は落伍者もなく、乗り切りましたが、ボロが出ないようにしてもらいたいものです。魑魅魍魎が棲むという世界、身体が資本ですから、先生方には頑張っていただきたい。

 さてと~私たちの生活は大変です。午後にお買いものに出掛けると、野菜コーナーはほとんど空です。決してお安いわけではないのですよ。品物が無いのです。主婦としては、頭の使いどころです。

 どちらかというと~私は衝動買いの名人。息子たちには、怒られてばかり。今の子は賞味期限にうるさくて、口にはしてくれません。そっと~ゴミ箱に入れることも、多々あります。
 大家族に慣れていた習慣が、抜けてないようです。でもね~言い訳をさせて頂くならば、災害に遭った時は備蓄品になりますから、その時は助かると思うのですが・・・。しかし~愚かな主婦には変わりはないようです。(´∀`*)ウフフ~

 あいも変わらず、空は雲でいっぱい。

CIMG0300.jpg


CIMG0264.jpg

 あまりもの数で、ヽ(´Д`;)ノ

CIMG0312.jpg

CIMG0305.jpg

CIMG0302.jpg

CIMG0307.jpg

 なんだか~みな片付けが始まって、草ぼうぼうの所や、きちっと整理している(私には耳が痛い)所がありで、だんだん~歩くコースが限られてきました。道端いっぱいに、カボチャなどが侵食しており、逆にその生命力に関心を・・・。

CIMG0223.jpg

 虫の音が大きくなって来ました。秋の夜長を皆さんは、どう過ごされておりますか?リクはぐっすりとオヤスミです。

CIMG0316.jpg

【 2014/09/03 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(8)
やっぱりお野菜不足になってきたみたいね。
これだけの天候被害が出たら避けられないでしょう。
お野菜だけでなくいろんな物に影響。
主婦としては頭が痛くなるかも。
でも幸いに夫と二人だけだと昔のように大量買いの必要がないのは助かるわ~~。
そうそう、今の若い人は賞味や消費期限に五月蝿くてアハハ~~(;^◇^;)ゝ
ドレッシングなど油断すると古いまま・・・(;^。^A アセアセ・・
【 2014/09/05 】 編集
涼しくなりましたね。
わたしもやっと外出したくなってきました。
夏の間は引きこもりしていました。

野菜が高いですね。つい最近までキュウリがたくさん採れて困っていたのに
今は一本70円もするキュウリにびっくり。
ここのところの気候不順で野菜が採れないんでしょうね。
でも、今日聞いた話だけど、お米は今年は相場が下がったそうですよ。
農家の中には、こんなに安くちゃやっていけないから稲作はやめると言ってるところもあるそうです。
それも困るよね~
【 2014/09/05 】 編集
家庭菜園が・・・
✩ミポ✩さん

うちの家庭菜園もおしまい。自給自足とはいかなくなりました。
月が変わるごとに値上げのラッシュ。
スーパーに行っても、お財布と相談して買わないとね。反省!

とにかく~びっくりするくらいにお高い。
売る側も苦心惨憺・・・それもわかるし、諸費税は上がるし、
暮らしにくい世ですね。
心だけは、豊かでいたいものです。v-238
【 2014/09/05 】 編集
お久しぶりです。
✩かおるさん

お久しぶりです。伺っても更新がなくて、心配をしておりました。
かおるさんのお好きな文化の秋がそこまで来ておりますよ。
さぞかし~心が動いているのではありませんか。

今年のブルーベリーは豊作でしたか。
パパさんの命のジャムが出来上がったことでしょうね。

私はというと、材料がお高くて、ジャムも作れませんわ。
カラ瓶がいっぱい戻ってきたのですが、中身がないの。

>こんなに安くちゃやっていけないから稲作はやめると言ってるところもあるそうです
嫌だ~そうしたら品薄で米価がまたお高くなる。
どうしましょ~~。v-12
【 2014/09/06 】 編集
今日もどんより曇った日・・・
通勤時に虫の声が聞こえてきたり
いつの間にか公園の蝉の声が聞こえなくなっていたりして
少しずつ秋の気配を感じますね。

今一つ秋の気配に不足しているのは「青空」ですねえ。
こちらでも野菜が高いと主婦の声・・・

さて、秋らしい日々は何時になったらやってくるのか・・・?
【 2014/09/06 】 編集
ずぶ濡れ・・・
✩koroさん

空にはいろんな形の雲が。
怪しいとは思ったのですが、自治会の定例会中に、突然の豪雨。
それでも~行いがいいのか、小雨になってくれました。
土誇りの横浜でしたから、少しはお湿りにはなったのでしょうね。

>さて、秋らしい日々は何時になったらやってくるのか・・・?
誰も分からないのではないでしょうか。嫌味の一つも言いたくなります。
【 2014/09/06 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2014/09/08 】 編集
ありがとうございます。
✩鍵コメントさんへ

ありがとうございます。
【 2014/09/08 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL