fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

神無月

 今年はいろんなことがありましたから、時の経つのが早いこと。気が付けば10月になっておりました。まだ~台風の恐怖にも晒されるでしょうし、まさか~御獄山が尊い命を奪うなんて、考えだにしませんでした。紅葉を楽しみに行かれた方々が、お気の毒で、心が痛みます。

 火山立国ですから、何処が噴火してもおかしくない場所に住んでいるわけですから、一蓮托生、仕方がないことなのでしょう。今年の秋は複雑な感が否めません。合掌
  
 金木犀がいい香りを放っておりました。「あっもうそんな時期なんだ。」と思わされました。

2014-09-28 002



 
 桜草も準備万端。春を待っておりますよ。これからは直射日光と虫との戦いが始まります。

2014-09-29 002

 今年は豊作のようです。((o(´∀`)o))ワクワク

2014-09-29 011

2014-09-29 006

 お野菜が高騰しているから、これだけでも助かります。

2014-09-30 001

2014-09-29 009

 サフラン

2014-09-30 006

  リクもモジャ~モジャのモップ犬になったので、4日トリミングに行って来ます。

2014-09-30 020
【 2014/10/02 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(2)
金木犀
仕事でお訪ねした玄関先で ふっと香り
木を探し 花をみつけ(笑)
あ~~ そんな季節だ~と、、、ぷりちゃんと同じ(笑)

御嶽山 <なんじゃらほい>と木曽節に歌われてる位のお山が
救助もままならなく お辛いでしょうね、、、、

お庭 それぞれが出番待ち。
我が家は レモン2個
これから 少し 庭仕事頑張ります。
【 2014/10/05 】 編集
自然の驚異
✩酢橘さん

秋も深まり、紅葉を楽しみにしておられたのでしょうに。
なんと~お気の毒なことか。

まさか民謡にまで唄われている御嶽山が、こんな酷い牙をむくなんて、
想いだにしませんでした。
それに~強大な台風も。こちらは朝から雨。それも~いくつかの警報が
出ております。運を天に任せるしかないかな~~。

心穏やかな日々が来ますことを、願っております。


【 2014/10/05 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL