fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

秋だったり~冬だったり

 いろんなことがあり、やきもきした日が続きましたが、秋も終盤戦。北海道しかり~もう雪の便りが・・・。富士山も冠雪したようです。畑ではススキが穂を立ち上げ、ブタクサが私の番よと、えばって咲いておりました。私はこの花のアレルーギーが有り、もう~最悪です。プンプン~~。





 コスモスの径も予告どうり刈り取られ、一抹の寂しさが・・・。私はとう~とう、摘み取ることは出来ませんでした。

2014-10-10 019



2014-10-10 002





 憎たらしいセイタカアワダチソウ(ブタクサ)

2014-10-10 004

 帰りは抱っこワンです。小型犬だから、本来は散歩が必要ないそうな。長距離を歩かせると、こうなります。

2014-10-10 012

2014-10-11 007

2014-10-11 010

 ぷりとお散歩した通信隊の基地跡です。でも~そこへは行くことが出来ませんでした。

2014-10-10 008

 帰りには夕日が綺麗でした。来年3月までの思い出作りの一端です。朝晩はめっきり冷え込み、冬到来が近いのでしょう。何があったって、時は巡り、次の年へとバトンタッチ。これから先はどうなるのでしょうか。

2014-10-10 025

 我が家の桜草も、玄関先デビューを待っておりますよ。

2014-10-17 003
【 2014/10/19 (Sun) 】 未分類 | TB(0) | CM(2)
朝晩が冷え込み寒いですが昨日など日中は27度まで上がり今日は22度この温度が応えます。
思い出のお散歩コースが変わっていくのは寂しいですね。リクくんは軽いから抱っこOKなんですね。トイプーはお散歩なくてもいいんですか。リクくんはお家でおトイレ出来るのですね。羨ましいわ。
【 2014/10/22 】 編集
コチラは今朝初霜・初氷でした ブルブル((((((*´・ω・`)))))
足腰がかなり弱ってきたチャピコ 
階段の昇り降りは 抱っこです
でもあの怪我以来1㌔v-16
アタシの方が 危ういです(^^ゞ
リクちゃんは軽いからイイナァ~

桜草 来春に向かってお手入れも大変でしょう
でも見せて頂けて 嬉しいっです(*^_^*)
【 2014/10/23 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL