fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

ワンも飼い主に似る?

 私は自他ともに認めるおっちょこちょいで、失敗ばかりの粗忽者です。リクも同じような性格みたい。「ぴんぽん~」とチャイムが鳴ると私よりも先に玄関に。けれど今日は違っておりました。

 モニターで話をしていたら、「ドスン!」と大きな音が・・・。なんと戸が開いていると思ったのでしょうね。頭をぶつけたのです。それも~凄い勢いだったので、相当痛かったはずです。先日は阻止しようとして、私がリクを戸に挟んでしまいました。「キャン」って悲鳴をあげてましたわ。

CIMG1021.jpg



 友人と電話中には、嫌がらせでしょうか、私の靴を喰わてきて、それが絨毯の上に鎮座ましておりました。丁度遊び盛りなのでしょうね。落ち着きがないこと、このうえないのです。これも歳こそ違えど、私と似ております。(-^〇^-)ほ~
 
CIMG1024.jpg

 知人からお花のプレゼントが・・・。

CIMG1006.jpg

 処方薬局の先生から、福猫をもらいました。ソーラーでピコピコ動くのがとっても~可愛いの。

CIMG1012.jpg

  我が家のクチナシの実です。たしか~栗きんとんなどの色付けに使うとか・・・。

CIMG1000.jpg

 こんな~お間抜けな凸凹コンビですが、みなさま~今後もよろしくお願いします
【 2014/11/21 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(8)
お早うございます。
うふふ・・・
ドアにぶつかってしまったリク君の姿を想像してしまいました。
可愛いです~~~(*^m^*) ムフッ

↓の富士山の画像も凄く素敵です。
私は近場の画像ばかり・・・
こんな素晴らしい風景に出会ってみたいものです。

ぷりちゃんとリク君の可愛いコンビ、これからも楽しい話題を
お届けください。(^―^)
【 2014/11/22 】 編集
お恥ずかしい・・・
✩koroさん

>↓の富士山の画像も凄く素敵です。
koroさんにそう言われたら、とっても気恥ずかしいです。
私の画像は何も考えずに、ただ撮るだけの人の作。

>こんな素晴らしい風景に出会ってみたいものです。
是非にお出掛けになって、素敵なお写真をと願っております。
富士山も大喜びではないかと・・・。

まだ~まだ枚挙にいとまがないくらいに失敗談はあります。
(´∀`*)ウフフ~
こちらこそ~よろしくお願いします。
【 2014/11/22 】 編集
おはようございます(^_^)/
あららぁ~リクちゃん ピンポォ~ンに突進だったのですね(^_-)-☆
チャピコはこの頃お耳も遠くなった所為か
ピンポォ~ンに反応しなくなりました(^^ゞ
ぷりちゃんが慌てん坊さんならアタシはどうしましょw
なんせ亀6号ですから… o(*^▽^*)oあはっ♪

ピコピコソーラー人形 可愛いぃ~♪

くちなしの実ってこんな風なんですね
お店で袋入りしか見たことなかったです
あらぁ~栗きんとん お節の準備(^^ゞ
【 2014/11/24 】 編集
我が家、2匹で玄関のチャイムに反応ですよ
私より先に出てます!!(苦笑)

ママさんの行動、思わす笑っちゃいました(失礼よね^^;)

わたしも、仁紀を蹴飛ばした事ありますよ
足元をチョロチョロして、私を追っかけてきますもん(笑)
【 2014/11/24 】 編集
亀6号・・・
✩わこさん

とう~とう亀さんが6号になりましたか。
私は散歩時には、首にぶら下げております。
でも~6号になる恐れも・・・。(´▽`)

>ピンポォ~ンに反応しなくなりました(^^ゞ
猫ちゃんと相性が悪いのでしょうか、お隣の赤ちゃんの
鳴き声にも反応して、吠えまくり。
>ぷりちゃんが慌てん坊さんならアタシはどうしましょw
いえ~いえ、私の前に出る人はおられないと思います。

>あらぁ~栗きんとん お節の準備(^^ゞ
わこさんみたいにお料理上手なお方とは違いますよ。
きんとんは作ったことはありません。
ご近所さんになりたいな。
【 2014/11/24 】 編集
可愛いこと・・・
✩Lani母ちゃんさん

>私より先に出てます!!(苦笑)
なんだか~その光景が浮かんできて、笑ってしまいました。
さぞかし賑やかなことでしょうね。
コギちゃんは大きいから、来客もびっくりかな?
私もそんな歓迎に浴したく思います。

>わたしも、仁紀を蹴飛ばした事ありますよ
大きい声では言えませんが、ソファに寝ているリクを忘れていて、
お尻で潰す寸前のことも。

仁紀はまだ~パピーちゃんだから、まとわりついて当たり前、
お互い気をつけましょうね。
【 2014/11/24 】 編集
こんばんは。リクちゃん、まだヤンチャなんですね。
ワンコもニャンも高齢になると動かなくなりますよね。
それもちょっと寂しいです。

時々またワンコが飼いたくなりますが、我が家はもう夫婦ともに高齢なので無理かしらん。
だって10年たったら、夫は80歳すぎちゃいますからね~
リクちゃんの写真で我慢です。
【 2014/12/01 】 編集
お久しぶり~
✩かおるさん

お久しぶりです。
>ワンコもニャンも高齢になると動かなくなりますよね。
それもちょっと寂しいです。
うん~うんそれも分かります。
でもね・・・私が動くところ、金魚のなんとかみたいに
くっついており、煩わしい時もありますよ。

私もリクを最後までお世話をできるかと、思うことが多々あります。
お互い癒やし癒されての日々が長く続くことを願っております。

【 2014/12/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL