fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

地震・・・

 午後5時過ぎ・・・ぐらっと大揺れの地震がありました。信じてもらえないかもしれませんが、その前にぷりが異様に吠えていたのです。いつもと違う行動に戸惑っていたところ~揺れたのです。予知能力があるのかな?まさかね・・・。偶然が重なったのでしょうね。変に納得!!

 yoko.jpg


 お待たせしました。我が家のにがうり・・・やっと長いのが収穫出来そうです。今年植えた苗のほとんどが~ボール状のもので、黄色くなって爆発してしまいます。食べるどころの騒ぎではありません。これってインチキじゃありません?

uri.jpg


uri3.jpg


 グリーンカーテンとかいって・・・多くのお家で植えられております。食べることに主眼を置くからいけないのであって、気温が下がるというカーテンとしての利便性を取ればいいのですよね。
たしかに~スダレなどを張るより見た目もいいし、涼しげです。

ghana.jpg

【 2006/08/31 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(4)
予知能力?
うちの犬も地震の時、たいてい最初のグラッの前に走り出します。何かでわかるんだと思います。
今日は地震の時、たまたまお留守番だったのでどうしているか心配でしたが、元気でお出迎えしてくれてひと安心でした。
【 2006/09/01 】 編集
やはり?
☆うさみさん
やはり予知能力はあるのでしょうか?
おうじちゃんもそうだったから・・・。
一人でお留守番・・・怖かったでしょうね。

とうとう~9月になってしまいました。
秋に突入でしょうか。味覚・食欲の季節です。楽しみですね~♪
【 2006/09/01 】 編集
地震恐いね!
おはよう~PC帰ってきてよかった
ですね(^_^)vとっても淋しいかったと
思います。地震あったんですね。
一瞬の大揺れだったのでしょうか?
恐いです。
予知能力あると思います。Gontaも
以前、エェ~と感じた事あるから、
ぷりちゃん今度も知らせてね~(^_^)v

にがうりの収穫できそうなんですね
おめでとう~(^o^)丿
【 2006/09/01 】 編集
こんばんは
一瞬だったけど・・・大きく揺れました。たしか~4だったと思います。
Gontaちゃんも予知するのですね。
おおいに期待しましょうね。(笑)

以前、どなたかが災害にあったならば、大きなリュックを用意して、背負って逃げると言っておられましたが、これって正解ですよね。
うちのおデブさんには、この方法しか考えられないです。

にがうり食べました。美味しかったです。
【 2006/09/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL