fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
091234567891011121314151617181920212223242526272829303111

珍道中・・・・二日目

 11時の予定のつもりで、ホテルを朝早くに出発しました。その道中・・・海岸線もさることながら、辺り一面稲穂を刈った田が延々と広がり、それを囲むように連なった山の峰々の美しかったこと。昨夜の鵺の鳴き声が聞こえてきそうな漆黒の闇はなんだったのでしょう。

 あまりにも違う世界が広がっていたので、戸惑いさえ覚えました。心休まる懐かしい風景のオンパレードだったのです。田の向こうに見えるのは鳥海山です。頂上はもう・・・雪を被っておりました。

tiyokai.jpg


 鶴も飛来しており、優雅に空を舞っておりました。牧歌的な風景の連続に・・・我々も舞い上がってしまいました。庄内平野のその広さにも驚きの声を上げてしまいました。

turu.jpg


 至福の時間が過ぎるなか、目的地に到着・・・みなと合流と思いきや、待ち人がいないのです。なんと私のはやとちり、午後1時を午前11時と間違えたのです。またやってしまいました。穴があったら入りたい心境でした。どうやら~珍道中の引き金を引いているのは私のようです。

 怪我の巧妙・・・時間の余裕が出来たので、急遽、両親のゆかりの地を訪ねる事にしました。まず父が幼少期を過ごした由良海岸の白山島に行ってきました。3000万年前、噴火により出来た島だそうです。来たくても来れなかった父の思いに馳せた時、ちょっと辛かったです。

hakusan.jpg


 次は母の思い出の地・・・あつみ温泉に行って参りました。姉が温泉旅館をやっていた所です。代が変わって、今は老人施設になっておりました。屋号のさくらやはそのまま・・・やが家になっておりましたが、建物は昔の名残がありました。両親の思いを遂げてあげられたようで、間違いもたまには許されるかもと、自分で自分に納得させました。同行のお二人さん・・・ごめんなさいです。

P1020221.jpg

【 2006/10/25 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(6)
綺麗な所ですね~、お父様、お母様の思い出の地に、行って、良かったですね~
お姉さまのやっていらしゃった温泉旅館、さくら屋、残っていて良かったですね~
大きな声では、言えませんが、間違って良かったかも~ね、
何時までも、皆が、ぷりちゃんママの事守ってくれていますよ。
【 2006/10/25 】 編集
そう思っていただけます?
☆姫さん
結果・・・思い出の地を巡る事が出来ました。
間違いで・・・よかったのですよね。
周りにはいつもの事だと・・・ひんしゅくをかっておりますが。

第3弾もありますからね。あまり~変な事は書けません。同行者に怒られます。
【 2006/10/25 】 編集
そうそう、よかったじゃないですか?
ご両親も喜んでみえますよ~
思い出してあげるってことが一番いいことですもの。
私もお墓参りとかなかなか行けないので、(車で15分くらい)
毎日写真の両親とお話してますよ~
忘れてないってことが一番ですよね。

由良海岸ですか?
海の色がとても綺麗ですね~
思い出の旅館もそのまま残っていて本当に良かったですね。
【 2006/10/26 】 編集
忘れない・・・
☆杏さん
両親の思いを遂げてあげられたから本望です。
珍道中ではありましたが、みなの思いも達することができた旅でした。
何かがないと行けないのが、少々辛いのですが・・・。
【 2006/10/26 】 編集
こんばんわ☆
と~っても、素敵な景色ですねェ(*^^*)
天気も良くて、本当..気持ち良さそう♪
こういう景色、好きデス(^_-)-☆
癒されます♡

ちなみに、私の旦那さんの実家は..
岩手なんですよ~(^^)
もう、3年くらい行ってませんが(^^ゞ
【 2006/10/27 】 編集
岩手
☆はっちゃんさん
岩手は主人の実家が大館だったので、盛岡から横断のコースを辿ったものです。
懐かしい所です。きっと紅葉が見頃だと思いますよ。
ぜひに・・・お出掛け下さい。癒されますよ!!
【 2006/10/27 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL