fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

再びさだちゃん

 おんとし16歳・・・あのさだちゃんに再会しました。日中は誰もいないお部屋で一人お留守番です。ホットカーペットの上に、ムササビのような格好(変な例えでごめんね。そうせざるをえないのです。)で寝ておりました。

 私たちが部屋に入っても暫らくは、全然彼は気が付きませんでした。何故なら~目も耳も嗅覚も足も萎えているからです。それに自力で排泄が出来ませんから、8時間毎に、手の空いてる家人がおしっこを絞っているのです。さだちゃんは家族の愛に支えられて、頑張っているのです。この子を見るにつけ、自分の老後と重なったりもして、重い気持ちに陥ります。果たして・・・さだちゃんは幸せなのかなって。

 でもプラス思考で考えることにしました。これだけ頑張っているのです。元気と勇気を貰って帰らねば、彼に対して失礼だと思ったのです。そうだよね!!さだちゃん。

sada7.jpg


 やっと・・・気が付いたようです。いざって擦り寄って来ます。彼なりの喜びの表現なのです。その様は、なにものにも代えがたく、いとおしいものです。

sada6.jpg


 帰りに乗った市営地下鉄の座席です。その色彩の派手なこと・・・。空いていたからこそ、その全容が見えたのです。富士山を背にランドマークタワーなど、みなとみらい地区の全景がくっきりと映し出されておりました。もう~目が点になってしまいました。ラッキーでした。

 私も勿論・・・その席に座りました。本音を言うならば、なんとなく落ち着きませんでした。優先席でもあったためか~みなの視線が気になって。

si-to.jpg


 いま人気のクマちゃんだそうです。居間にちょこんと鎮座ましておりました。手に入れるのが大変なのだとか・・・。

bea.jpg


 我が家の沈丁花が咲きだしました。これからが楽しみです。

18jin.jpg

【 2007/02/18 (Sun) 】 未分類 | TB(0) | CM(8)
ペットに対する悲しいニュースが多いこのご時勢、さだちゃんは家族の愛に支えられて、幸せだと思います。
がんばれ!さだちゃん!
【 2007/02/18 】 編集
沈丁花、今 庭で見てきました~
白もあったのですが今は赤だけになりました・・・
ぷりちゃんママさんのお部屋にお邪魔して解る事が一杯あります~

さだちゃん、
思うことが一杯有りますね、
自分の老後も考える様に成りましたし・・・

どういう形にせよ、何時かは、来るであろう老後・・・
ワンちゃん達との生活は、色んな事を踏まえて、精一杯付き合っていかなければ行かないと改めて思いました。
どんな事が有っても私の力の限り・・・
<大変な事ですね~>

みなとみらい・・・行って見たいです~
長い事行って、い無いですね~東京~
何時か、行きたいですネェ~
【 2007/02/19 】 編集
こんばんは
飼い主さんもいろいろ大変だと思うけど絶対幸せなんだって私もそう思います。
頑張って生きてほしいな。
こんな電車もあるんですね。
全席優先席って座席全部がこの絵が書いてあるんですか?
凄いなぁ。
ランドマークタワーとみなとみらい
行ってみたくなりました。
【 2007/02/19 】 編集
☆たけちゃんさん
さだちゃんへのエールありがとうございます。
生きることの意義を教えられたような気がします。

大切な命ですものね。v-238
【 2007/02/20 】 編集
夜景
☆姫さん
うちの沈丁花も白が減ってきました。
来年は赤だけになる懸念があります。

さだちゃんのこと・・・どうしても自分と重なってしまって。v-12

今夜は横浜へ出掛けて来ました。
ランドマークタワーなど夜景がとっても綺麗でした。
あとで・・・アップしますね。

是非に、横浜へ足をお運び下さいな。
【 2007/02/20 】 編集
夜景・・・
☆ももみさん
そう~幸せですよね!!
そう思わないとね。

横浜へさだまさしのコンサートに行って来ました。歌は勿論・・・おしゃべりが楽しくて、あっという間に時間が過ぎた感がありました。

みなとみらいの夜景がとっても綺麗でしたよ。こちらへ~お出掛けになりませんか?

追・・・座席は写真に撮ったところだけでした。
向かい側もです。
【 2007/02/20 】 編集
さだちゃんの頑張る姿、こちらもつまらないことでウダウダ言ってないで頑張らなきゃ、という気持ちにさせられます。フレーフレー!!

雨にぬれた沈丁花、綺麗ですね!ようやく春でしょうか。
【 2007/02/20 】 編集
こんばんは
☆うさみさん
限りある命・・・大切にしたいですね。合わせ鏡でしょうか。

うさみさんのお好きな沈丁花が咲き出しました。沈丁花=うさみさんという計算式が私の中に出来上がっております。
【 2007/02/20 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL