吹く風にあちこちから~いい香りが漂って来ます。今はとりわけ・・・沈丁花・梅の花の香りでしょうか。
昔友人が住んでいたお家なのですが、今は人が住まない廃屋になっております。庭の隅に梅の木があり、見事な花を付けておりました。他の木々は枯れているのですが、その木だけは主を失っても、元気に頑張っておりました。何故だか・・・とても複雑な気分でした。
黒柴ちゃんが縫いぐるみと格闘しておりました。その仕草が可愛くて思わず見惚れてしまいました。ぷりとその前を通ったものだから、止めてしまいましたが。それは・・・泥まみれになり転がっておりました。
まだ~若いワンちゃんなんでしょうね、妙に気になる場面でした。


アセビの花・・・もう咲き出しておりました。

にら花も・・・

我が家の桜草もボチボチとですが・・・。
でも、木々は、咲くんですよね、
近頃、そんな事を、良く思う様に成りました・・・
我が家も何時かは、そんな事になるのでしょうね・・・
いえいえ、今を自分なりに生きる様にしょうと思います・・・
先の事はどうなるか解りませんから~
若いワンちゃんの、仕草は、見て居て楽しいですね、
アセビの花、あります・・・
にら花、之も、
花の名前、知らなかったぁ~
<覚えます、何時も、有難う御座います>
桜草~優しいそう、
今日のぷりちゃん、
此の子は、本当に綺麗な子ですねぇ~