fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

小さなおともだち

 私とぷりのおともだちを紹介します。お散歩コースで知り合った子供たちです。「ぷりちゃんは今日はご機嫌がいいの?」とか「何処を歩いて来たの?」とか声を掛けてくれます。

 4人兄弟なのです。天真爛漫、屈託がなくて、とても可愛い子たちです。ぎすぎすした世・・・こんな交流が出来るなんて思ってもみませんでした。「人をみたら泥棒と思え」ではありませんが、いぶかられても当然なのですが、「おばちゃん、ぷりちゃん」と寄って来てくれます。

 私も子供が大好きですから、とっても嬉しいです。もっとも、ぷりがいたからこそということもありますが・・・。いまや~大切な私とぷりのお友だちです。よろしくね!!

kodomo3.jpg


 さぁ~これから掃除機を掛けます。暖かくなったことだし、今日は庭で待機しててもらいました。(いつもは違う部屋に閉じ込めます。)お決まりのコース、ワンワン、キャンキャンと煩いったらありゃしない。植木鉢はひっくり返すはで、もう~大変でした。毎回・・・決死の覚悟のお掃除となります。

9niwa.jpg


 足を洗ってから、今度はぷりとのお遊びです。なぜに~ご機嫌とりをせねばならないのでしょうか。ぷりママはもうくたくたです。
9asobi.jpg


9asobi2.jpg


9pinku2.jpg

 フリージア
furijia.jpg

 ヤマブキ
9yamabuki.jpg

【 2007/03/29 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(18)
小さなお友達が出来て楽しいですね。
子供って可愛いですよね。
ぷりちゃんもお散歩の時会えるとうれしいでしょうね。

お掃除の時はぷりちゃんはお部屋の外なんですね。
掃除機が恐いのかな?
ロミオは掃除機を恐がりますが、
かまわず掃除機かけてます。
部屋中逃げ回っていますよ。
【 2007/03/29 】 編集
ムクちゃんも散歩中に子供が寄ってきてくれます~
「ムクちゃ~ん」ってね。
公園に子供達がたくさんいると、みんなが「何て名前」とかいろいろ聞いてきますね。
いろんな話もしてくれますよね。
ワンコを飼ってたけどもう死んじゃったの、とかネコがいるんだよ、とか。
ムクちゃんがいるから寄ってきてくれるんですものね。
感謝です。
ぷりちゃんも優しいから声をかけてくれるんでしょうね。

ぷりちゃんとこでお花を見て、名前を見ては、あっあそこにあったお花に似てる、とか思ってます。
少しずつお花の名前がわかってとっても嬉しいです。
本当にありがとうね。

私も最近ちょっと風邪気味です。
そんなときムクちゃんの散歩もつらいものがあります。
この先・・・と不安にもなります。
ちょっと弱音を吐いたかな??
【 2007/03/29 】 編集
うちの近所にも子供たちがたくさんいます。
のりちゃんとの散歩のときは、よく声をかけられるそうですが、私のときはあまり・・・
でも、犬好きの子供が寄ってきて「触っていいですか?」なんて言われると嬉しいものです。
ぷりちゃんも掃除機ダメなんですね、デコと一緒です。
でも、興味はあるようで後からついてきますけど(^_^;)
【 2007/03/30 】 編集
掃除機
☆ロミコタさん
無邪気な子供さんをみていると、とても癒されます。
ぷりがいてくれたからこそですよね・・・。

ロミオちゃんも苦手なのね。
ワンちゃんはみな掃除機は嫌いみたいですね。
ぷりは雷が一番嫌いなのですが、その次に掃除機が駄目なのです。お掃除の度に、避難をさせなければならないのです。
 
ロミオちゃんに逢いたいな!


【 2007/03/30 】 編集
ムクちゃん
☆杏さん
お身体大丈夫ですか?
無理をなさいませんように。
こういう時って・・・お散歩に行かないわけにはいかなくて、
辛いものがありますね。
私も腰痛が出て、歩くのもおぼつかない時があるのですが、無理をして出かけております。
先のことを考えると、やはり~不安があります。

ムクちゃんは優しい子だから、子供さんも寄って来るのだと思います。そして~いっぱいお話をしてくれんですよね。
純真無垢な子供達に癒されますね。v-238
お花たちにも癒されて・・・。

お大事にね!
【 2007/03/30 】 編集
お友だち
☆たけちゃんさん
美人さんののりちゃんさん・デコちゃんですもの・・・子供達が寄って来ますって。素敵なコンビですからね。

たけちゃんさんはハンサム過ぎて・・・近寄り難いのかも。
なでなで~してもらえるなんて、デコちゃんは人気者ですね。v-221

掃除機・・・みんな嫌なようですね。
ぷりはブラシやホースに齧る付くから、大変なのです。
よって・・・隔離となります。
【 2007/03/30 】 編集
お散歩していて、素敵な出会いがあったんですねェ(*^-^*)
はっちゃんも「mocaのお蔭で!!」と、
言うところがあります!!
結構、人見知りなとこがあるのですが..
mocaがいてくれる事で、話をする事が出来ます♪

「植木鉢をひっくり返す」←スゴイですねェ(^o^ゞ
どうしてそんなにイヤなのか、聞いてみたいですよね~。
って、mocaも含めて(^▽^)

「ぷりちゃん、ママsanと..
引っ張りっこ、楽しかったねェ♪」

はっちゃん、フリージアのニオイ..大好きです♡
【 2007/03/30 】 編集
今晩は~、ぷりちゃんママさん。
友達が出来て良かったですねぇ~
之も、ぷりちゃんのお陰ですね、
良かった~
4人兄弟、天真爛漫でしょうねぇ~

掃除の時は、お外の子何ですね、
ぷりちゃんの、『ママぁ~、早く~』
って言っている様子が目に浮かびます・・・

掃除、大変ですねぇ~
家もそんな事、有りますよ~
玄関、門等 開けっ放しで掃除、片付けした方が勝手が良いのですが~
そんな時は、車の中~
又は、門の外に繋ぎます・・・
お外で、他所の人の行き来を見ているのも、結構楽しいようです~
どもちゃん~って言ってもらえるから~

後はママに遊んで貰って良かったね!!

フリージャ、咲き始めましたねぇ~
【 2007/03/30 】 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【 2007/03/30 】 編集
こんばんは
今は春休みだから子供達に会う機会も増えましたよね。
名前を呼んで貰うとついつい笑顔になっちゃうし
ぷり君も大喜び、良かったですね♪
掃除機・・
家と同じですよ~せっかく綺麗にしてもそのあとにまた大騒ぎだから毛がどんどん落ちちゃう。
困ったもんだぁ(>_<)
【 2007/03/30 】 編集
和み
☆姫さん
世知辛い世・・・こんな出会いもいいですね。
そのコースを通る度に「ぷりちゃ~ん」と声を掛けてくれます。少子化が叫ばれて久しいのですが、4兄弟いいですね。そして~とても仲がいいのです。
忘れていた何かを感じ、心和みます。v-238

ども君は車の中とそして~門の外ですね。
なでなで~してくれるから、それも楽しみですね。
【 2007/03/31 】 編集
こども
☆ももみさん
公園などで・・・子供たちの歓声が聞こえるとほっとしますね。誰もいない公園なんて、不気味ですらあります。

そうなんです。掛けた後からもう~ふぁふぁ毛が・・・。
いたちごっこですね。
知り合いのコギちゃん丸刈りになってしまったんですが、
そこまでの勇気はありません。
【 2007/03/31 】 編集
楽しみ
☆鍵コメントさん
楽しみにしております。
【 2007/03/31 】 編集
破壊魔王
☆はっちゃんさん
ぷりは破壊魔王ということを忘れてはいけません。
ブラシやホースに齧り付いてきます。

でも安心してね!普段はフレンドリーですから。
少々我が儘なだけです。
mocaちゃんと仲良くできるといいのですが・・・。
【 2007/03/31 】 編集
吠え癖
ぷりちゃんは子供は大丈夫なの?
ポチは小さな子供が動き回っているだけで、ワンワン吠えるのよ。
今回の事があってから余計に吠えるようになったの。。
もう、参っちゃうわ┐('~`;)┌

自分の思い通りに遊んだり動き回れるようになれば
変わってくるかもしれないけど、、
時間が解決してくれるの待つしかないのかな?
【 2007/03/31 】 編集
ちょっと苦手
☆ポチ桃さん
子供さんは予想が付かない行動をとるから、ぷりがびっくりしてガウガウするのではないかと、気を遣います。
ぷりも少し引けてるかも・・・。

ポチちゃんも順調のようですね。
吠えるほどの元気があるもの、あと少しかと。
頑張れ!!ポチ君。
【 2007/03/31 】 編集
ぷりちゃん、かわいいお友達ができたんですねv-411 クッキーの散歩の時間帯は〔夕方)、小学校の下校時間くらいになるので、よく子供たちに”触ってもいいですか?って、言われます。クッキーは喜んで近づいていきます。ワンコがいるといろんな人と親しく話ができ、楽しいですよね。
ぷりちゃんも掃除機苦手ですか。クッキーも掃除機が嫌いで煩いです。吠えるし、暴れるし、だから、その時は外のサークルに移動させてます。クッキーはコロコロと転がして毛を取るのもダメなんですよ(^^;困ったもんですわ。
【 2007/03/31 】 編集
コロコロ
☆百さん
そうそう~コロコロも駄目です。別段・・・音がするわけではないのに、ワンワン吠えますね。
ドライヤーは大丈夫ですね。これが嫌だったら、万事休すですね。シャンプーのあとが大変ですものね。
私の念願は、掃除機でぷりの毛を吸い取ってみたいのです。

クッキーちゃんも子供と仲良しなんですね。v-238
【 2007/03/31 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL