暑さの方もちょっぴり和らぎ・・・午前のお散歩は、のんびりと気の向くまま~足の向くままの余裕がありました。
路傍にシロツメクサが群生をしておりました。これがまた見事なお花だったのです。むくむくと~私の中に「ぷりと遊んじゃえ!」という心が芽生えて来ました。そう思ったら・・・即、実行です。
シロツメクサの首飾りを作ってみました。けっこう~立派なのが出来上がりました。さぁ~ぷり君はどんな反応をするかなと心配をしたのですが、すんなりと受け入れてくれました。ちょっと拍子抜け!
まんざらでもないようです。いつも~洗濯機の上で試した甲斐がありました。「マテ!」と言っただけで決まりでした。別にオヤツでは釣っておりません。これなら~次の手も大丈夫みたい。なんだか・・・癖になりそう。



さて・・・帰ってからが大変でした。雷さんが待ち受けておりました。予報では分ってはいたのですが、またも~ぷりには嫌な日となってしまいました。
まだ続きがあるのです。雨も上がったことだし大丈夫だろうと思い、傘も持たずに夕方のお散歩に出発しました。ところがです、雷は鳴りませんでしたが、またも~俄かに掻き曇って雨粒が・・。
遠出をしたものですから、駆け足で帰ったところで、どうにもなるものではありせんでした。ぷりも私もずぶ濡れの帰還となりました。もう~最悪でした。天国と地獄をみたとはこういうことをいうのでしょうね。(オーバーかな?)

気分を取り直して・・・あやめ


そちらは雷なりましたか~。
幸いなことにこちらは雨は降っていますが、雷はなっておらず、平和にしています。これから来るのかな(T_T)