fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

天国と地獄

 暑さの方もちょっぴり和らぎ・・・午前のお散歩は、のんびりと気の向くまま~足の向くままの余裕がありました。

 路傍にシロツメクサが群生をしておりました。これがまた見事なお花だったのです。むくむくと~私の中に「ぷりと遊んじゃえ!」という心が芽生えて来ました。そう思ったら・・・即、実行です。

 シロツメクサの首飾りを作ってみました。けっこう~立派なのが出来上がりました。さぁ~ぷり君はどんな反応をするかなと心配をしたのですが、すんなりと受け入れてくれました。ちょっと拍子抜け!

kubikazari.jpg


 まんざらでもないようです。いつも~洗濯機の上で試した甲斐がありました。「マテ!」と言っただけで決まりでした。別にオヤツでは釣っておりません。これなら~次の手も大丈夫みたい。なんだか・・・癖になりそう。

kubi2.jpg


kubi3.jpg


 さて・・・帰ってからが大変でした。雷さんが待ち受けておりました。予報では分ってはいたのですが、またも~ぷりには嫌な日となってしまいました。

 まだ続きがあるのです。雨も上がったことだし大丈夫だろうと思い、傘も持たずに夕方のお散歩に出発しました。ところがです、雷は鳴りませんでしたが、またも~俄かに掻き曇って雨粒が・・。

 遠出をしたものですから、駆け足で帰ったところで、どうにもなるものではありせんでした。ぷりも私もずぶ濡れの帰還となりました。もう~最悪でした。天国と地獄をみたとはこういうことをいうのでしょうね。(オーバーかな?)

 気分を取り直して・・・あやめ
ayame9.jpg


kihana2.jpg


murasaki3.jpg

【 2007/05/10 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
シロツメクサの首飾り、お似合いですね~。可愛いです。シロツメクサがたくさんさいているとつい作りたくなりますよね(^◇^)

そちらは雷なりましたか~。
幸いなことにこちらは雨は降っていますが、雷はなっておらず、平和にしています。これから来るのかな(T_T)
【 2007/05/10 】 編集
ぷりちゃんママさん、今晩は~
ぷりちゃん、良く似合っていますね!!
ママさん、上手にお作りに成りましたねぇ~

子供の頃良く作りましたねぇ~
ぷりちゃん、もぅ、どこでも、モデルさんになれますね~
洗濯機の上じゃ無くても、大丈夫。
癖になりますね、ママさん~

次のお散歩、大変でしたねぇ~
風邪ひかないようにして下さいね!!

お花が、綺麗~
【 2007/05/10 】 編集
シロツメクサの首飾り、もう何十年も作ってないわ!
良く出来てるし似合ってて可愛いわぁ~
えと、ぷりちゃんって男の子でしたっけ?(^^ゞ
千里は雷はならなかったけど突風が吹いて怖いぐらいだったのよ。
写真の最後の紫のお花、ステキ☆
何て名前?
【 2007/05/11 】 編集
☆うさみさん
今年はやけにシロツメクサが目に付きます。
それをみると首飾りを作ってみたくなります。懐かしい思いも蘇ってきます。

雷が鳴らなくてよかったですね!
おうじちゃんは昨日は平和に暮らせたのね。v-238
【 2007/05/11 】 編集
☆姫さん
そちらにも~たくさん咲いているのでしょうね。ども君にも如何ですか?

ママさんちのお庭のお花・・・素晴らしいですね。切花としても活けるくらい~たくさん咲いておりますもの。

今日もミシン掛けに精を出しておられるのでしょうか。楽しみですね!
【 2007/05/11 】 編集
☆蜜柑さん
子供の頃~誰でもが作りましたよね。
このお花を見るに付け、懐かしい思いに囚われます。

ぷりは男の子です。詳しくいうならば、おかまさんです。(笑)

全国で突風が荒れまくったみたいですね。
足場が崩れたりと、被害があったようです。
高層階だと~怖いでしょうね。v-12
残念ながら・・・その名前が判りません。
ごめんなさいです。v-356
【 2007/05/11 】 編集
ママさんぷり君と楽しい一時を過ごしてきたのですね♪
花飾りとって似合っているゎ!
ぷり君も気に入っていたのでしょぅね^^
とはいいうものの、雨に打たれ災難でしたね(汗)
でも外で雷に遭遇しなかっただけでも、ぷり君には救いかしら???
ぉ二人とも風邪を引かないようにして下さいね^^
桜の花まだ咲いているのですね?
今年の桜は頑張り屋さんです。
紫やブルー・・・心が安らぎますね♪
【 2007/05/11 】 編集
☆Rubyママさん
昨日は大変でした。
おお騒ぎの一日でした。

シェル君は雷さん・・・大丈夫だったかな?
これからが思いやられますね。v-12

↑のお花・・・桜ではありません。
生垣になっている木のお花なんです。
残念ながら、その名が判りません。
ほんとなら・・・調べてから載せればいいものを、
不親切でごめんなさい。

以後気をつけたいと思っております。
【 2007/05/11 】 編集
シロツメグサの花輪をのせたぷりちゃん可愛いですね~~♪
首飾りにも・・・
ママさん上手に作られましたね。
ぷりちゃんもモデル立派なものです!

ロミオにもこんな可愛い事してみたいけれど、
即くちゃくちゃにされるのがオチですね(泣)

雨に濡れてしまって、
ママさん風邪引かなかったですか~?
【 2007/05/11 】 編集
☆ロミコタさん
材料に恵まれたのです。足が長くて大きなお花でしたから・・・。

すんなりと乗させてくれました。嫌で振り落とすかと思っていたのですが。
ロミオちゃんも~挑戦してみて!

暖かい日でしたから、大丈夫でした。
お気遣いありがとうございました。
【 2007/05/11 】 編集
暑かったり、寒かったり、忙しい天気です。
ぷりちゃん、久々のかぶり物。
似合ってますよ!
私も先日、雨の間隙をぬって散歩へ・・・
あえなく撃沈しました。
【 2007/05/11 】 編集
京都も昨日、凄かったです。まるで台風かと思う位の風雨でした。
雷はならなかったけれど、怖かったです。

プリちゃん、素敵な花の首飾り♪
子供の頃、よく作ったなぁ~って思い出しました。
シロツメクサに蓮華♪春は楽しかったなぁ♪
今は我が家の近くには、そう言うところがないので
ちょっと寂しいです。
【 2007/05/11 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL