ざっと~茄子・キュウリ・にがうり・トマト・獅子唐・バジル・西洋パセリなど等を植えてみました。ちょっと無謀かもしれませんね。いきなり~こんな数に挑戦するなんて・・・。
さっそくに~キュウリが一本枯れてしまいました。嫌な予感がします。朝の直射日光がかなり強く、へなへなとなってしまいます。その繰り返しなのですが、プランターに植えているのがまずいのでしょうか。こうして~一喜一憂しながら、楽しもうと思ってります。終わってみたら、失敗談になってたりして。

そんななか~トマトの実が大きくなりつつあります。茄子の花も咲き出しました。よくみると紫が際立って・・・とても綺麗です。
残念ながらぼくの食べられるものはないな。トマトは嫌いだし・・・。

ミニトマト・・・この種類はこれ以上背が伸びません。
西洋パセリ・・・これは何の料理に使うのかしら?バジルは虫に食べられてしまい、肝心の葉が無くなりつつあります。殺虫剤を使うわけもいかず、どうしたもんでしょうか。木○酢がいいのかな?

マーガレット

??

芍薬
このお茄子の花が枯れた後にお茄子さま登場やんね!
毎朝、ぷりちゃんちの庭、覗きに行きたい気分やわ~(^-^)
ミニトマトとどっちが先やろ?(^_-)-☆