fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

家庭菜園

 茄子がナスらしくなってきました。当たり前のことなのだけれども、自分で育てたのは初めてだから、日に日に大きくなるのを見ているだけでも、感動ものです。硬くならないようにと、せっせっと水遣りをしております。

 きゅうりも生り花が出てきました。トマトもあとは色づくのを待つのみです。お花と違って、その成長を見るのがとても楽しみです。それに実益も兼ねてますからね・・・。

nasu4.jpg


tomato6.jpg


 僕の食べられるものはないな。どうせなら~大好きなサツマイモを植えてくれればいいにのにな。それは無理というものです。ぷり君!
4asa.jpg


 八重のドクダミを見つけたと喜んだのも束の間・・・違う種類なんだそうです。どうみても・・・ドクダミにしか見えないのだけれど。

P1050219.jpg


 月見草?
P1050217.jpg

 
 アオイ
zeniaoi.jpg

【 2007/06/05 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
すごい!
お茄子、良い色になって来てる~(^-^)
トマトもたくさんなったんやね~。
後どの位で食べられるんやろう?
楽しみやね!

このアオイもキレイね。

いざ鎌倉へにもコメント入れたんでよろしく!

【 2007/06/05 】 編集
ありがとう!
☆蜜柑さん
いつもコメントをありがとうございます。
蜜柑さんワールドの方たちにも感謝です。

茄子はまた一段と大きくなりました。
このぶんだと~ほどなく収穫が出来そうです。
トマトは青いまんま~こちらは予想がつきません。

家庭菜園を楽しんでおります。v-238
蜜柑さんもベランダで如何ですか?
【 2007/06/06 】 編集
楽しみ♪
菜園は収穫がとっても楽しみですよね。
実家の庭に、両親が菜園作って楽しんでたので
遠めに見てる私は、収穫祭がとっても楽しみでした♪
美味しいのがいっぱい収穫できると良いですね。

そう言えば、私がまだ高校生だった頃
母が初めての家庭菜園で、三度豆を作ったのですが
初めての収穫で嬉しかったらしく、お弁当の中に
三度豆がいっぱい入ってて、母にブーイングしたの思い出します(笑)
【 2007/06/06 】 編集
お野菜
☆むっちゃん
お野菜はよそ様からもらうばかりで、自分でということはありませんでした。にがうりを除いては・・・。
こうやって~育つ過程を目の当たりするのは、感動ものです。この夏は楽しみです。i-185

サンド豆もいまは懐かしい逸話ですね!
お母様はいまも・・・栽培しておられるのかしら?
また~違ったお味に感じるのではないでしょうか。
【 2007/06/06 】 編集
茄子を植えられてるのですね。
私も以前、植えたことがあるのですが小さな茄子ができたなと喜んでおりますと、暫くすると落ちるんです。結局収穫できず。後で人に聞いてみると肥えた土地じゃないとダメよって言われました。
ぷりちゃんさんは上手に作られてますね。
去年はかぼちゃを植え、沢山収穫できましたが庭中
かぼちゃのツルだらけになり今年は止めました。
きゅうりとツルなしいんげんを植えています。
収穫が楽しみですね。
【 2007/06/06 】 編集
お野菜
美味しそうですね、育ってきましたね!
収穫が楽しみですね~。採りたては美味しいですよ、きっと(^◇^)
ナスとトマトはさすがに野菜好きのうちの犬も食べないですねえ。アスパラなら食べるんですが・・・
【 2007/06/06 】 編集
最初のナス 何にするの?
焼きナス? 塩もみ?・・・・飾る(笑)?

黄色いお花、月見草とは??でも可愛いですね。
花訪ね人・・・・・素敵ね。

【 2007/06/07 】 編集
大丈夫かな?
☆百さん
茄子は硬くて食べられないのが出来ると聞いておりましたので、お水遣りに気を配っておりました。

土はお野菜専用のを購入し、専用の肥料を入れました。
今日もさらに~大きくなりました。4個が収穫間近です。
どうぞ~落ちないでねとお祈りしております。v-238

百さんのところも、きゅうり・ツルなしインゲンが生育中
楽しみですね!
【 2007/06/07 】 編集
お野菜
☆うさみさん
おうじちゃんは大根は食べないのですか?
ぷりはキャベツ・ブロッコリー・アスパラ・大根は食べます。
好きというよりは・・・誤魔化しに食べさせているといった方が正解かもしれません。v-356

少し心配なことが・・・そのうちの一つに穴が。
虫が食べたみたいです。どうしょう!
前途多難な予感が・・・。
【 2007/06/07 】 編集
ぬか漬
☆酢橘さん
ひそかに思っていることあります。
母から受け継いだ床で・・・糠漬けを作りたいのです。
きっと採れたてだから、いい色に仕上がると思うのですが。
あとは・・・どうしましょうか?
捕らぬ狸の・・・になっても困るから、内緒ね!

今日も花めぐりのお散歩に出掛けて参ります。
どんなお花に逢えるかな?
【 2007/06/07 】 編集
お~~!
茄子がこの間より一段と大きくなりましたね♪
うん!形も茄子そのものですe-51
トマトも沢山実が詰まってそうだぁ!
ツヤツヤして、今でも美味しそうだゎっ!
あっ、ぷり君はサツマイモが良かったようですね(笑)
サツマイモは・・・ちょっと難しいかな?

家のトマトもほんのり色付いてきましたょ!
ママさんのトマトももう時期色付きますね♪
【 2007/06/10 】 編集
色づきましたか?
☆Rubyママさん
トマト・・・色づき始めましたか。
すごいですね!うちのは全然・・・真緑のまんまです。

茄子はそろ~そろ収穫できそうです。
大きくなりましたよ!

サツマイモも大きなビニール袋で育てられるそうですよ。
TVで放映しておりました。
でもね・・・。v-236
【 2007/06/10 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL