fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

梅雨はどこへ?

 連日の暑さにぷりはへばっております。ちょっと歩いたら、もう帰るっての構えをして、踏ん張っておりますからね。しょうがない部分もありますよね。なにしろ~分厚い毛皮を羽織っているのですから・・・。かといって、サマーカットまでの勇気は持ち合わせておりません。

 またも~猫ちゃんとの遭遇です。塀の上で構えておりましが、とっても可愛い子なんです。ぷりも下から睨みを利かせておりました。

27neko.jpg


nekoga.jpg


 塀の中にはプラムがたわわに生っており、美味しそうな色をしておりました。大きな声では言えませんが、手を伸ばしてもぎ取りたい衝動に駆られました。
puramu.jpg

 我が家のトマトも色づきました。大玉だと思いきや・・・中玉でした。明日あたりが収穫時期でしょうか。
tomato.jpg

草取りをしていたら、木の根元に白の万両を見つけました。これも鳥さんからのプレゼントです。嬉しいですね!得をした気分!
siroman.jpg

【 2007/06/27 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(18)
ずっと更新されないので心配しておりました。お元気になられたのなら良かったです。ぷりちゃんも相変わらずのにゃんことの攻防、安心しました。

暑い毎日ですね・・・冷房をかければかけたでまた冷房負けしてしまうし、どうぞお体お大事に。

トマト真っ赤で美味しそうです~!!トマト大好きなのでおすそ分けにあずかりたいわ~。
【 2007/06/27 】 編集
お久しぶりです。
更新が復活しているのに気づかなかった、不覚です(^。^;)
でも、復活して本当に良かった\(^o^)/
詳しいことは、よくわからないのですが、マイペースでいきましょう。
そして、みんなで梅雨、夏を乗り切りましょう!
【 2007/06/27 】 編集
☆うさみさん
ご無沙汰です。なんとか~復活です。
いろいろと~ご心配をお掛けしました。

トマト・・・美味しそうでしょ!
食べにいらっしゃいますか?

暑い日が続いております。
たしか~うさみさんは冷え性でいらっしゃるから、冷房はお辛いのでは・・・。
お互い気をつけましょうね。
【 2007/06/27 】 編集
☆たけちゃんさん
早速に訪ねて頂き・・・ありがとうございました。
とっても~嬉しかったです。

なんとか~復活です。
またよろしくお願いします。
デコちゃんは元気にしておりますか?
また~こちらからも伺いますね。
【 2007/06/27 】 編集
今日は、暑かったですねェ(>_<)
mocaも、辛そうでしたが..
はっちゃんもです(^-^ゞ
掃除も、かなり..体力を消耗しますね。

ぷりちゃんは、かわいいお顔しているのに、
どんなお顔して、睨んでいたのかなぁ。

トマト、立派ですね!!!
明日の食卓に並ぶかな(^▽^)
【 2007/06/27 】 編集
更新なさってたのですね?
ありゃ~出遅れました・・・i-229

可愛い猫ちゃんですね!
ぷり君の猫ちゃんを見る姿がなんとも可愛いこと・・・♪
それにしても、プラムが沢山・・・
もうそんな時期なのですね?
私も食べたくなりました!

トマト中玉だったのですね?
我が家より一足先に、ママが先手をとりましたねi-236
どうやら、大きさ的に我が家の大玉トマトも中玉のようです・・
ちょっとガックリです。
【 2007/06/27 】 編集
☆はっちゃんさん
毎日蒸し暑い日が続いております。
ぷりもお散歩を嫌がります。
用を足したらもう帰るって・・・。
mocaちゃんも同じだよね!
なが~い舌が出ているかな?

トマト・・・甘くて美味しかったよ!
【 2007/06/28 】 編集
☆Rubyママさん
やっとです。前に進まないとね・・・。
これからも~よろしくお願いします。

ママさんのところには可愛い猫ちゃんがいるから気になりますでしょ。うちの周りには・・・たくさんの猫ちゃんがおります。
だから~何処かで遭遇するのです。

トマト・・・ミニトマトと中玉です。
甘くて美味しかったです。
ママさんのところも収穫出来たことでしょう。
【 2007/06/28 】 編集
ぷりちゃんママさん、今晩は~
お元気に成られた御様子~
安心しました~
でも、余り御無理を為さいませんように~

白万両、良かったですネェ~
我が家は、実を貰って来て植えました~
芽が出て、大きくなって嬉しくて~

トマト、凄い!!
我が家は、真だ真っ青・・・

最近、御近所さんが、トマト・ピーマン・豆、茄子等、頂く事が多くなりました~

こんな、田舎暮らしも良いですよ~
<今年は、お野菜、余り作っていないから~>

此の間、耕運機を使って、お芋を植える、苗とこを(始めて)作ってみました~

之も、御近所さんが、お芋のツルをくれると言った事から~

3すじも植えましたよぉ~
お百姓さんの真似事・・・
素人ですが、遣っていると又、楽しいものですネェ~。

本当~
一度に、御無理を為さいませんようにねぇ~
少しづつ、為らしていて下さい~

『おやすみなさい』
【 2007/06/28 】 編集
大阪も暑くてたまりまへん!
でも今年は9月まで暑いそうですよ。
まだ始まったばかりだから対策たてなくっちゃ~ね(^_^)v

プラム2,3個減っても解からないような?(爆)

トマト中玉位が一番使いやすいんじゃない?(^-^)
【 2007/06/28 】 編集
ぷりちゃん、復活おめでとうございます~
ウチにも遊びに来てくれてありがとう。

トマトも胡瓜も美味しそうですね~
ナスもまた収穫されたとか?
楽しみですねv-221

白い万両って初めて見ました。
これからもお花やお野菜、そして可愛いぷりちゃんの画像で楽しませてくださいね♪
【 2007/06/28 】 編集
プリちゃん、ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
一寸出遅れてしまいました(-。-;)
プリちゃんが復活できたようで、嬉しいです~♪
京都は結構雨降ってるんですよ。それに蒸し暑さが半端じゃない。。。
流石に奈々も、この所横向いて寝ています。

白い万両ってあるんだ(⌒▽⌒;) オッドロキー
トマトもいよいよ収穫ですね。もう食べたかな?
【 2007/06/29 】 編集
塀の上のネコちゃん 表情が愛らしいですね。

プラムなってるの始めて見ます。
木漏れ日に赤い実
見事です。
トマト 間引きすると大玉?
完熟 美味しいですよね。
【 2007/06/29 】 編集
☆姫さん
田舎暮らしもいいですね。
世の憂さを忘れられそうな気がします。
晴耕雨読の生活がしてみたいな!

お芋楽しみですね!
お野菜つくりもいいものですね!
私・・・嵌ってしまいました。
【 2007/06/29 】 編集
☆蜜柑さん
今から~こんなに暑くていいのでしょうか。
ちょっと不気味ですね。

プラムの前を通るたびに・・・美味しそうだなと思っている自分がおります。v-356いけない~いけない!

トマト・・・完熟で甘かったです。
また次が収穫できそうです。
【 2007/06/29 】 編集
☆ちこさん
いつも~ちこさんの頑張りに勇気を貰っております。逆にこちらが励まされたりと、感謝をしております。

お花もいいけれど~お野菜もいいですね!
実益も兼ねてますから、なお良しです。
毎日が楽しみです。
【 2007/06/29 】 編集
☆むっちゃん
京都の蒸し暑さは有名ですものね!
ぷりは茹ってしまうかもしれないわ。
奈々ちゃんも大変ですね!

むっちゃんのお料理を毎回楽しみにしております。新しいガラストップが来たことだし、レパートリーが増えますね。

トマト・・・美味しかったです。
芸がないから~そのまま食べました。
【 2007/06/29 】 編集
☆酢橘さん
こちらは~猫ちゃん天国です。
わが庭にも訪れますよ。
その度に・・・ぷりは大騒ぎです。

トマト・・・大玉のはずだったのですが、そういうことだったんですね。間引きをね。
たしか~芽を摘むとも聞いていたのですが。
そのまんまにしております。
【 2007/06/29 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL