関東地方はまだ~梅雨明けが宣言されませんが、33度近くも気温が上がり、たまったものではありません。今年からは35度以上は、猛暑というのだそうです。外国では40度近くにもなり、死者が出たとか・・・。
地球号が危ないから、他人事ではないです。東京ビッグサイトの催しではありませんが~エコロジーのことをみなで考えないとね。
ぷりは厚い毛皮を着ているから、もう大変です。冷え冷えシートの上に鎮座ましております。もちろん・・・クーラーも稼動しております。「お犬さま~さま」との声が聞こえてきそうですが、大切な家族なのですから、良しとさせて下さい。
暑い駐車場で猫ちゃんがジーとぷりのことを見つめておりました。この子は威嚇するでもなく、ぷりのことを、受け入れてくれてるようでした。当の本人は知らん顔でした。そっけないね!ぷり君!


諦めかけていたニガウリが実をつけました。なんとか~なりそう!「お願いだから・・・爆発しないでね。」

夏水仙

セン二チコウ

我が家の百日紅が咲き始めました。
うちは窓をあけられるので、クーラーはつけないので、何とかやってます。
カットしたらだいぶ涼しくなったようです(^◇^)