fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

猛暑

 関東地方はまだ~梅雨明けが宣言されませんが、33度近くも気温が上がり、たまったものではありません。今年からは35度以上は、猛暑というのだそうです。外国では40度近くにもなり、死者が出たとか・・・。

 地球号が危ないから、他人事ではないです。東京ビッグサイトの催しではありませんが~エコロジーのことをみなで考えないとね。

 ぷりは厚い毛皮を着ているから、もう大変です。冷え冷えシートの上に鎮座ましております。もちろん・・・クーラーも稼動しております。「お犬さま~さま」との声が聞こえてきそうですが、大切な家族なのですから、良しとさせて下さい。
si-to.jpg


 暑い駐車場で猫ちゃんがジーとぷりのことを見つめておりました。この子は威嚇するでもなく、ぷりのことを、受け入れてくれてるようでした。当の本人は知らん顔でした。そっけないね!ぷり君!

neko7.jpg


 諦めかけていたニガウリが実をつけました。なんとか~なりそう!「お願いだから・・・爆発しないでね。」

go-ya.jpg

 
 夏水仙
neine.jpg


 セン二チコウ
senniti.jpg


 我が家の百日紅が咲き始めました。
saru.jpg

【 2007/07/27 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
冷え冷えシートはわんこの必須アイテムですよね。
うちは窓をあけられるので、クーラーはつけないので、何とかやってます。
カットしたらだいぶ涼しくなったようです(^◇^)
【 2007/07/27 】 編集
東海地方は梅雨が明けました。
と言っても、だいぶん前から暑いです。

うちは冷え冷えシートはありません、ガラステーブルがありますから(笑)
本当は、行儀が悪いので何とかしたいのですが・・・(^。^;)

ワンコたちには厳しい季節の始まりですが、十分ケアしてあげたいですね。
【 2007/07/28 】 編集
そうそう、その猛暑日。京都は昨日猛暑日でした・。。。
不幸があって、お昼の真っ最中お葬式で。。。
道中死ぬかと思うくらい暑かったわ。
今日も同じく暑くって、奈々もゴロゴロしてますよ。
クーラー、勿論つけてますよ~プリちゃんも奈々も一緒やね(o^-^o) ウフッ
【 2007/07/28 】 編集
☆うさみさん
おうじちゃんはカットしたから、凌ぎやすいでしょうね。
ほんとはぷりもお腹だけでもカットするといいのでしょうが。
それをさせてくれませんので、困っております。

クーラーを点けなくていいから、羨ましいです。
自然の風が一番です。
【 2007/07/28 】 編集
☆たけちゃんさん
ガラステーブルの上のデコちゃん・・・いつ見ても
絵になっております。

それにしても、いい所を見つけましたね。
ヒヤッとして気持ちがいいのでしょう。
この夏はテーブルを占拠かな?

厳しい暑さが続いております。
なんとか~乗りきりましょうね。v-221

【 2007/07/28 】 編集
☆むっちゃん
京都のそれは~大変なものと聞いております。
なにしろ盆地のような地形ですからね。
お察しします。
よりにもよって・・・黒づくめの衣装ではたまりませんよね。
お疲れ様でした。

奈々ちゃんも耐えているのね。
ゴロゴロ~寝るしかないものね。
夏負けしないように頑張りましょうね!
【 2007/07/28 】 編集
暑さ本番になって来たようですね!
マンションは、やはり機密性に優れているのか28度設定でもすぐ寒くなって切ってしまいます。
でも暫くすると暑くなって付けますが(笑)

夏水仙って百合みたいですね!(^-^)
【 2007/07/28 】 編集
ぷりちゃんママさん、今晩は~
あついですねぇ~

ぷりちゃんは、良いね~
お家の子だし、涼しいお部屋で~

にがうり、良いのが出来ましたね~
其々のお花達・・・
季節を感じて~

最後のお花は、百日紅って言うのですか?
<此方では、サルスベリって言うのかも・・・>

早く、涼しく成ります様に。。。
お元気でお過ごし下さい。
【 2007/07/28 】 編集
ママさんちょっとだけぉ久しぶりですね!
最近暑さのせいか、仕事が終るとグッタリな私で中々PCをいじれません(汗)

今日も本当に暑かったですね~!
午前中はシエル獣医へ爪切りに行ったのですが、冷たい水を持参で日陰を通りながら行って参りました。
そぅかと思うと大きな雷雨、ぷり君が心配です。

人懐っこそうな猫ちゃんですね!
こっちを見てる姿がっても可愛いなぁ♪
やはりぷり君は知らん顔? 
ぷり君らしいですょ(笑)
ニガウリ・・・ママさんヤッタじゃないですかぁ!形もとっても良いですし、もしかすると今年大成功するかもですょ!
応援してますょ~~~♪
【 2007/07/29 】 編集
☆蜜柑さん
突然の雷でぷりはパニックになっております。
とにかく今日は蒸し暑かったです。
マンションは機密性に優れているから、省エネに貢献しているのですね。

うちはガタビシの日本家屋ですから、絶対にガス中毒にはなりません。(笑)
【 2007/07/29 】 編集
☆姫さん
ども君は今日も廊下でおねんねかな?
涼しい風が吹き抜けて、さぞかし気持ちがいいことでしょう。

今ね~低気圧が通過中で、雷さんが・・・。
ぷりが大変なことになっております。v-359ただ・・・通過するのを願うのみです。

百日紅(さるすべり)・・・ピンクのほかに、紫・白・赤の色があります。
とても~素敵ですよ!
【 2007/07/29 】 編集
☆Rubyママさん
こう暑いとお仕事のあとはお疲れが・・・。
でも~お若いから一晩寝ればすぐに戻りますでしょ。
どっこい~おばさんは、後から疲れが出てきます。v-431
ママさんが羨ましいな!

やっと雷さんが止みました。
ぷりはゲージから出てきましたよ。
閃光が走り・・・もう大パニックでした。

ニガウリ・・・失敗だと思いきや、大丈夫のようですね。
形もまずまず~ですものね。
期待していいのかな?
【 2007/07/29 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL