fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

梅雨よあっちいけ!

 関東地区はまだ~梅雨明け宣言が出ておりません。明日からはもう8月だというのに。こんなに遅いのは珍しいことだとか。本格的な夏はいつやって来るの?最近は番狂わせの事例が多く、みなちょっとやさっとでは驚かなくなってしまったきらいがあります。

 蝉がやっと鳴き出したと思ったら、「カナカナ」とヒグラシが鳴いておりました。「おや!夏も終わりかいな!」なんて思ってしまいました。要するに・・・なんでもありの世だということ。こんな世に身を委ねている我々も、疲れちゃいますね。
 
 僕も戸惑ってるよ!
hatake3.jpg


 クレオメ
kureome.jpg


 向日葵
himawari1.jpg


 カサブランカ・・・とってもいい香りがしました。
yuri.jpg

 
 カラスが畑にて~プラスチックに入った物を啄ばんでおりました。ぷりがそれを目敏く見つけ、気になるのか振り返っておりました。すかさず・・・シャッターを切ったのですが、なにせ相手が真っ黒ですから、真っ黒の画面ではさすがに無理でした。そこには~カラスの姿はありませんでした。(笑)
 karasu.jpg

【 2007/07/31 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(22)
そうですね、サプライズが多い世の中ですからね。
風も真夏のように感じません、夜なんか涼しいですものね。
ぷりちゃんも調子が狂っているのかな?夏はなつらしくですね。
また、台風が来そうです、すでに2つ目です。
【 2007/07/31 】 編集
今日から8月だというのにまだ梅雨明けしないんですね。
ホントに近年の気象状況は??ですね。
地球環境をもっと考えないといけないんでしょうね。

クレオメって初めてみました。
なが~い触覚のようなものは何なんでしょう?
雄蕊じゃないですよね?;;
カサブランカ、豪華ですね~
ここまで匂ってきそうです。
【 2007/08/01 】 編集
今年は季節を感じることなく夏が梅雨のまま終ってしまうのではないかと不安になりますね!
今日あたりまた暑くなりそうな予感だけど・・・ね!

ぷり君カラスを発見したの?
本当だ!しっかりとそちらの方を見ているゎ♪
それにしてもママさんのカメラの腕は大したものですょ!
いつもとっても上手に撮れていますから!

カサブランカは大好きな花です。
昔付合っていた人にバケツにも入りきらないほど沢山贈られたのを思いだします(笑)
クレオメもとっても素敵だし、この時期にはやっぱりヒマワリが①番似合いますね♪

【 2007/08/01 】 編集
季節通りに行かないと農作物が不作になったりしないかと気になりますよね。

クレオメって初めて見ました、キレイですね~(^-^)

鳥って撮るの難しいです(^^ゞ
【 2007/08/01 】 編集
そちらの梅雨明けはまだですか!
ほんと異常な気がします。今までの春夏秋冬が崩れるのでは?と不安になります。

クレオメっていうのですか。見た事はあるのですが、名前は知りませんでした(^^;
ぷりちゃんさんはよくご存知ですね。
【 2007/08/01 】 編集
真っ黒の画面に真っ黒・・・
なんだか可笑しかったです!
まだカメラ頑張ってくれていますね。

この頃晩はやけに涼しいですよね。
温度差が大きいと体がついていけません。

クレオメっいう花ね、
私が小さい頃庭にいっぱい咲いていたんですよ。
母が『アメリカ草』って言っていたので、
長い間そう思ってたんですよ。
どこから『アメリカ』ってなったんでしょう~?
原産国が熱帯アメリカだからかな?

【 2007/08/01 】 編集
ようやく梅雨明けしましたね!
でもあまり暑くならないでくれると、わんこにとって有難いのですが、天気予報が言っていた冷夏というのは当たるでしょうか?

クレオメって昔はよく見かけましたが、最近あまり見ないですよね。
可愛いのになあ。
【 2007/08/01 】 編集
そうなんだ、そっちはまだ梅雨明けしてないんだ。
こちらもね、猛暑日とかあったけれど夜は涼しかったりしますよ。
夏なのに~不思議な感じがします。
こちらも遅ればせながら、セミが鳴き始めました。

ぷりちゃん、カラスが飛んでったんだ。
何啄ばんでたんだろうね、気になるよねぇ~
【 2007/08/01 】 編集
台風、又 来ていますね!
ぷりちゃんの様子可愛いですネェ~

カサブランカ、今、1本入れています・・・
香りが良いですねぇ~

主人、明日、其方に行きます~

娘家族と夕食をして、婿殿と2人で巨人戦を見に・・・

之も、仕事の様です・・・
私は、此方で用事が有るのでお留守番・・・

私も、何時か 行けます様に~又。

【 2007/08/01 】 編集
こんにちわ♪
昨日、や~っと「梅雨明け宣言」がありましたね(>_<)
長かったですねーッ!!!
ホント、気が付けば..8月ですね。

学生の頃の夏休みで..8月に入ると「あッ!!」と言う間に、
過ぎていき..宿題に追われた事を、思い出しました(^▽^ゞ
フフッ♪懐かしいなぁ..。

「ぷりちゃん、カラスに..気を付けてね!!」

我が家にも「カサブランカ」ありますが、
とーっても、いい香りがしています(*^-^*)
【 2007/08/02 】 編集
あははっ。。
ぷりちゃんの目線の先にはカラスがいるのね^^
ポチはカラスを見かけると、追いかけていこうとするけど
ぷりちゃんは、大丈夫かしら?
まぁ、追いかけるまで元気が出たのは嬉しい事だけど^^;

それにしてもヘンな気候ですよね。
晴れたり曇ったり雷が鳴ったりと
一日中目まぐるしいです(笑)
【 2007/08/02 】 編集
☆たけちゃんさん
お出掛けをしておりましたので、お返事が遅れてしまいました。すみません。

梅雨明けしたとたん・・・台風のせいもあるのでしょうが、
蒸し暑い日が続いて、身体がだるいです。
ぷりもお散歩は夕方のみです。
デコちゃんは・・・ガラステーブルの上かな?

【 2007/08/03 】 編集
☆ちこさん
8月1日にぴったり梅雨は明けました。
が・・・とたんに地獄のような蒸し暑さです。
台風の影響かと思いますが、先が思いやられます。

クレオメ・・・今年は我が家のは消えてしまいました。
毎年よく咲いてくれてたのに。
そういえば・・・触角のようなものが伸びてますね。
なんなのでしょう?

ゆりは好きなお花です。切花にしても、夏場でも持ちますしね。v-238
【 2007/08/03 】 編集
☆梅雨が明けましたね。
本格的な夏が到来です。でも~なんだかすっきりしませんね。
明けるのが遅かったから、夏が短いような気がしません?

Rubyママはバケツいっぱいのゆりをプレゼントされたのね。
また~頂けるかも。v-238私もあやかりたいな!

向日葵・・・RUbyママさんのイメージかな。
明るくて溌剌としたお人柄だと思っておりますから。

【 2007/08/03 】 編集
☆蜜柑さん
暑くて~暑くて・・・身体がとろけてしまいそうです。
もう~今から夏にげんなりです。

蜜柑さんは野球しかり、行動的でいらっしやる。
さすが・・・17歳だけはあります。そのパワーに乾杯です!
こちらまで~元気を貰っております。
ありがとう~♪
【 2007/08/03 】 編集
☆百さん
やっと明けました。
そちらは~台風の影響は大丈夫だったでしょうか。
まともに通過したように思われますが。
何事もなかったことをお祈りしております。

クレオメ・・・その名を覚えたのは、私もつい最近です。
豪華なお花ですよね。
【 2007/08/03 】 編集
☆ロミコタさん
真っ黒い画面・・・まだ頑張ってますよ。
仙台まで出張して来ましたから。
拍手を送りたいくらいです。v-425

アメリカ草・・・なんて素敵な響きでしょう。
原産が熱帯アメリカなのですね。
また~一つお利巧になりました。
【 2007/08/03 】 編集
☆うさみさん
梅雨は明けましたが、この暑さはたまりません。
今年は猛暑だといっていたのが冷夏に訂正されましたが、
また~訂正があるのではと思っております。

クレオメ・・・昔からあったようですね。
種がこぼれて毎年咲いててくれたのですが、消えてしまいました。v-356
よ~く見ると不思議な形態をしております。
【 2007/08/03 】 編集
☆むっちゃん
明けたとたん・・・猛暑ですよ。
毎日の挨拶が「暑いですね」が定番になってしまいました。

そう~そう蝉が鳴き始めましたが、まだ鶯も頑張っており、いい声で鳴いておりました。
蝉と鶯・・・どう理解したらいいのでしょうか。v-236
なんだか~こんがらがっております。
【 2007/08/03 】 編集
☆姫さん
パパさんはこちらにいらしてるのですね。
ママさんはども君とお留守番。
お二人でというわけには・・・いかないのですね。
交代でということでしょうか。

涼しくなったら是非にお出掛けください。
出来たらお会いしたいですね。
【 2007/08/03 】 編集
☆はっちゃんさん
夏休みも遠くになりけり・・・学生時代が懐かしいです。
ぎりぎりまで宿題を残してしまい、焦ったことが多々ありました。今や~懐かしい思い出です。

この暑さで・・・あの向日葵のことが気になります。
もう~抜かれてしまったかな?
【 2007/08/03 】 編集
☆ポチ桃さん
出際に雨に降られ・・・びしょ濡れになってしまいました。
恨みの雨でした。

やっと義理も果たせたし、ほっとしているところです。ぷりもお留守番ちゃんと~してくれました。

カラスは興味があるようですが、猫ちゃんほどではありません。
ポチ君は追っかけるんだ!
ほんと~元気になったということですね。
元気でいてくださいね。v-238
【 2007/08/03 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL