今日も通身隊へとお散歩ゴ~~。一番気持ちがいい季節かもしれませんね。空はあくまでも高く、雲間に富士山の姿も見えました。菜園では収穫を楽しみに皆さんは作業に勤しんでおられました。
帰り際にぷりの写真を撮っていたら、道路端の方が「桜が咲いてるよ。木瓜も。」って声を掛けてくださいました。「珍しいから、写真に撮ったらどうですか」ということなのでしょう。
最近・・・季節外れのお花を見る機会が多く、「異常気象のせいだね」と片付けておりましたが、こうもあちこちで遭遇すると、ちょっと怖い気もします。
畑前の道をテクテク・・・

桜・・・鮮やかなピンク色でした。

桜のそばに咲いていた木瓜の花

墨田の花火(偶然にも今日これも見つけたのです。)

最後にとっても奇妙な光景を目にしました。それは窓に古びたシャツや、ペットのグッツ、屋根には座布団が並べてあり、みな~ボロボロ状態。常にこのまんまのようにみうけました。まるで・・・それらの品々を陳列しているかのようなのです。家主さんはなにを訴えたいのでしょうか。摩訶不思議な空間でした。
良いなぁ~♪
最後のは初めは干していたのが取り込まれないまま?
家主さんって住んでいらっしゃるの?
ミステリアスですね~
トントン!って訪問して見ます?(^^ゞ