fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

お留守番

 ぷりにはお留守番の日でした。懸念されていた雪も降ることもなく、ほっとしてのお出掛けでした。私は必ず「お出掛けするからいい子で待っててね!」って言葉かけをして家をでます。よく「悟られないようにしなさい」といわれますが、ぷりは耳を傾けて、納得したかの如くにじっと見つめております。それが~かえっていじらしくて・・・こちらの方が切なくなってしまうのです。

 帰ってからのその喜びのパホーマンスにまた感激を覚えました。すぐお散歩となりましたが、その延長なのでしょう、スキップするように走り続けておりました。私の心も同じでした。

hasiru3.jpg

hasiru2.jpg


 横浜市営地下鉄を利用しての帰宅となりましたが、また~面白いものに遭遇しました。以前にもみなと未来のビル群のを見たことがありますが、今回のはレトロな街並みの風景でした。経営が逼迫しているなか・・・奇をてらった苦肉の策なのでしょう。

 向かいの私が座っている席も同じものでした。皮肉なことに、何故か落ち着かなかったのもほんとのところです。

tikatetu.jpg
【 2008/01/21 (Mon) 】 未分類 | TB(0) | CM(6)
ぷり君 体調良くなってよかったですね。
耳の方も すっきりするといいですね。

私も<お留守番 待っててねー>声かけします。
やっぱり 同じ用に耳を傾けて、じっと見つめます。
だまって出た時は 帰ってからも 拗ねた様子で無視されます(笑)。人間と同じだな~てよく思います。

何故か落ち着かなかったのも・・・・>色が邪魔するのでしょうか? 空模様くらいにしておいてくれればね(笑)。
【 2008/01/22 】 編集
ぷりちゃんお留守番、おりこうにできましたね。
ママのお帰りが、一番の喜びだったでしょうね。
家も何時も、お出かけの時は声かけして行きます。
「待っててね」って言います。結構ききわけの良い子なので
お利巧に待っててくれますが、最近ちょっと知恵が付きました。
出かけるなって察したら、ひたすら「行ったら駄目」って感じで
目の前に来てワンワン吠えます。。。これやられると、辛い~o(´^`)o ウー

電車、これはちょっと・・・・落ち着かないわぁ。。。。
【 2008/01/22 】 編集
☆酢橘さん
耳がなかなか~治りません。中のほうが赤くなっております。
複雑な構造で・・・その先がどうなっているやら。
軟膏を塗って消毒液を垂らしております。

座席すごいことになってますでしょ。
なんだか~落ち着きませんでした。
以前のはみなとみらいのビル群でしたが、青空に雲が浮かんでおりました。
せっかくならばね・・・。

【 2008/01/22 】 編集
言い聞かせ
☆むっちゃん
やはり・・・言いなだめてのお出かけですね。
世間ではそっと悟られないようにと言いますが、そうじゃないですよね。
あんがいと・・・分かっているようですよ。
お互いに納得ということで。

奈々ちゃんは先回りして・・・「わんわん」ですか。
それはちょっと辛いかも。心を鬼にしてですね。

電車・・・みなさん同じ思いでしたね。
なんだか~座るのが申し訳ないような気がしました。
【 2008/01/22 】 編集
私も同じように声掛けて出かけてますね。
本などではダメと言ってますが・・・
話しかけると首を傾げてじっと聞いていじらしくなりますね。


すごいですね、座席。ちょっと落ち着かないだろうな~~私も(^^;
【 2008/01/22 】 編集
ワンちゃんのそう言うとこが可愛くもあり辛いとこなんでしょうね。

電車、大阪では見かけませんw(゚o゚)w
車体の外に派手な宣伝みたいなのは有りますが。
でも面白そうって思ってしまいましたが(^-^)
【 2008/01/22 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL