リクママのつぶやき
愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
05
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
07
吊るし雛
知人が一年もの歳月をかけて作った作品を観に行ってきました。いま~河津桜と雛人形の話題でもちきりですが、私は近場でそのチャンスに恵まれました。ひと針ひと針手塩にかけただけのことはありますね。作者の気持ちが込められていて・・・ただ感心するばかりでした。
彼女は施設にいるお母さまのことを思いながら、日々努力を重ねてきたとのこと。作品展が終わったら、お雛様を枕元に飾るべく持っていくのだと言っておられました。首を長くして~待っておられるのでしょうね。
ぽかぽか~陽気に誘われて・・ぷりの嫌いなコース、通信隊前の畑へと行ってきました。しばらく行かぬうちに辺りは様変わりをしておりました。茶色の世界から緑がかったそれへと・・・。たぶんぷりも来てよかったと思っているはずです。なぜなら~気持ちがいい時にするポーズ、大地を蹴っておりましたから。
オオイヌのフグリ
ホトケノザ
オナモミ(ひっつきむし)
赤ネコヤナギ(作品展会場にて)
【 2008/03/02 (Sun) 】
未分類
|
TB(0)
|
CM(8)
≪ 桃の節句
|
HOME
|
弥生三月 ≫
吊るし雛、最近TVで何度か見ましたよ。
毎年この季節になると、どこかの局で必ず話題にしてますよね。
綺麗だなぁ~って思いながら見てます。
これは普通のお雛様と同じで、3日の日に片付けるのかしら?
我が家は今年もお雛様出してなくて``r(^^;)ポリポリ
でも明日は、お雛様メニューの予定です(笑)
【 2008/03/02 】
むっちゃん
【
編集
】
吊るし雛
わこちゃんのところでも見てきました。
私もTVでみて素敵だな~って思ってたの。
手縫いで母の愛が篭ってるって感じでいいですよね。
あちこちのブログでお雛様を見せてもらってますが、実家では姪っ子のお雛様も私たちのお雛様も出す暇がなかったみたいです(^^;
ひっつきむし、懐かしい~~♪
【 2008/03/03 】
ちこ
【
編集
】
吊るし雛
☆むっちゃん
お3月3日のひなまつりの時に、おひなさまの脇にお人形などを吊るして飾る風習だそうです。
手まりは家族の幸せ、猿は厄除け、巾着はお金に不自由しないようになど、
お家によっていろいろな思いがあるようです。だから~一緒に仕舞うのでしょうね。
お雛様メニュー・・・とっても~気になります。
【 2008/03/03 】
ぷりちゃん
【
編集
】
お雛様
☆ちこさん
妹のところも飾ってありましたよ。
すぐ仕舞わなければならないから、大変ですね。
女の子がいなくて・・・この時ばかりはいいかな。
そういえば・・・五月人形、うん十年も天袋に入ったまま。
どうなっているやら。
ひっつきむし・・・子供のころ投げ合って遊んだものです。
髪の毛に絡むと、取るのが大変だったのを覚えておりま
す。
【 2008/03/03 】
ぷりちゃん
【
編集
】
吊るし雛
吊るし雛って素敵ですね~、
自分で作るのは無理だと思いますが、お店でちりめん細工のを見かけるとお高くて・・・。
それだけ手がかかって愛情もこもっているんですね。
今日はうちのわんこも久々に裸でお散歩したそうです。このままあったかくなればいいのですが、まだ寒さの戻りがありそうですね・・・
【 2008/03/03 】
うさみ
【
編集
】
吊るし雛
☆うさみさん
ひとつひとつ見ると・・・とっても凝っているのです。
折鶴もありましたよ。それが~とっても正確に作られていたのには
びっくりしてしまいました。
縮緬の風合いがまた~いい味を出しているのです。
購入するとなると・・・とってもお高いようです。
おうじちゃんは裸でお散歩が出来たのですね。
身軽でランラン~ラン
暖かい日が続きますように。
【 2008/03/03 】
ぷりちゃん
【
編集
】
雛人形展
私も今日が最終日って事で
大急ぎで見に行って来ました
古いお雛様も素適だったけど
色んな素材を使った創作雛も素適だったですよ
いっぱいお花や野草が咲き誇って
ぷりちゃんチには もう春が来てるのね
ひっつきむし コチラではドロボウとも言います
チャピコの洋服にイッパイ付くんで困ってます(;^◇^;)ゝ
ぷりちゃん どうして通信隊前方面へのお散歩嫌なのかしら?
あっ!↓で見かけたミツバチのお洋服
チャピコも持ってるので後で掲示板にペッタンしますね
【 2008/03/03 】
わこ
【
編集
】
ドロボウ
☆わこさん
素敵なお雛様を観させていただきました。
その種類にびっくりしてしまいました。
さしずめ・・・博物館みたいでしたね。
ひっつきむし・・・ドロボウともいうのですか。
チャピコちゃんのお洋服に付くんだ。
私もスカートの裾に付けて帰ったことがあります。
かなり~痛かったです。
みなしごハッチさん・・・とっても可愛かったです。
嬉しくって舞い上がってしまいました。
掲示板にも遊びに来てくれてありがとう。
【 2008/03/04 】
ぷりちゃん
【
編集
】
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://junkopuri.blog6.fc2.com/tb.php/682-7e5b1489
≪ 桃の節句
|
HOME
|
弥生三月 ≫
プロフィール
Author:ぷりちゃん
ぷりの弟のリクです。
よろしくね!
最近の記事
みなさん~お元気ですか? (06/19)
御無沙汰です・・・ (10/03)
如月・・・ (02/02)
おバカな私・・・ (12/13)
大変な師走・・・ (12/02)
最近のコメント
百:お誕生日を忘れた・・・ (11/22)
百:6月も半ば・・・ (06/23)
ぷりちゃん:冷汗もの・・・ (01/02)
百:冷汗もの・・・ (01/01)
ぷりちゃん:霜月 (11/26)
Lani母ちゃん:霜月 (11/17)
ぷりちゃん:七月・・・ (08/02)
最近のトラックバック
禿げ:ハゲ、薄毛で悩んでいませんか? (11/18)
花粉無反応体質マニュアル:今すぐ家庭でできる花粉体質改善 (11/13)
禿げ:ハゲ、薄毛で悩んでいませんか? (11/06)
スノボーが最短距離で上達する方法:これであなたもプロボーダーになれる! (08/31)
激安!池袋の私書箱新規オープンです:私書箱 (10/01)
月別アーカイブ
2022年06月 (1)
2021年10月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (2)
2020年09月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (2)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (1)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (5)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (4)
2019年02月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年09月 (2)
2018年08月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (5)
2017年12月 (3)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (4)
2017年06月 (4)
2017年05月 (4)
2017年04月 (3)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (4)
2016年12月 (4)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (1)
2016年07月 (1)
2016年06月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (5)
2015年12月 (6)
2015年11月 (7)
2015年10月 (4)
2015年09月 (5)
2015年08月 (5)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (6)
2015年04月 (7)
2015年03月 (6)
2015年02月 (5)
2015年01月 (6)
2014年12月 (4)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年09月 (6)
2014年08月 (7)
2014年07月 (6)
2014年06月 (6)
2014年05月 (7)
2014年04月 (10)
2014年03月 (7)
2014年02月 (6)
2014年01月 (4)
2013年12月 (8)
2013年11月 (9)
2013年10月 (10)
2013年09月 (8)
2013年08月 (8)
2013年07月 (7)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (6)
2013年03月 (5)
2013年02月 (6)
2013年01月 (5)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (4)
2012年09月 (3)
2012年08月 (3)
2012年07月 (6)
2012年06月 (6)
2012年05月 (9)
2012年04月 (6)
2012年03月 (10)
2012年02月 (7)
2012年01月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (11)
2011年10月 (13)
2011年09月 (15)
2011年08月 (16)
2011年07月 (12)
2011年06月 (20)
2011年05月 (23)
2011年04月 (14)
2011年03月 (15)
2011年02月 (11)
2011年01月 (14)
2010年12月 (12)
2010年11月 (12)
2010年10月 (11)
2010年09月 (11)
2010年08月 (11)
2010年07月 (10)
2010年06月 (10)
2010年05月 (10)
2010年04月 (11)
2010年03月 (8)
2010年02月 (11)
2010年01月 (9)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (3)
2009年09月 (2)
2009年08月 (4)
2009年07月 (6)
2009年06月 (8)
2009年05月 (9)
2009年04月 (9)
2009年03月 (14)
2009年02月 (14)
2009年01月 (14)
2008年12月 (16)
2008年11月 (18)
2008年10月 (17)
2008年09月 (13)
2008年08月 (13)
2008年07月 (17)
2008年06月 (20)
2008年05月 (21)
2008年04月 (15)
2008年03月 (26)
2008年02月 (17)
2008年01月 (23)
2007年12月 (24)
2007年11月 (22)
2007年10月 (21)
2007年09月 (20)
2007年08月 (21)
2007年07月 (18)
2007年06月 (14)
2007年05月 (23)
2007年04月 (22)
2007年03月 (24)
2007年02月 (20)
2007年01月 (23)
2006年12月 (21)
2006年11月 (27)
2006年10月 (22)
2006年09月 (23)
2006年08月 (10)
2006年07月 (17)
2006年06月 (13)
2006年05月 (21)
2006年04月 (16)
2006年03月 (15)
2006年02月 (15)
2006年01月 (21)
2005年12月 (17)
2005年11月 (17)
2005年10月 (14)
2005年09月 (22)
2005年08月 (22)
2005年07月 (12)
2005年06月 (11)
2005年05月 (16)
2005年04月 (21)
2005年03月 (14)
カテゴリー
未分類 (1675)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
線香花火を楽しめるブログパーツ
マウスドラッグで点火から遊べます
線香花火を楽しめるブログパーツ
マウスドラッグで点火から遊べます
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
BLUESTAR ”空色の小さなかわいい花”
TOMY’S WORLD
わんこそば
こぉぎい ロデムのワンダフルーム
我が家のワン
Love Dog Market
リリアとクルミの部屋
愛犬デカコギレオくん
ある日のモカ
PURI'S HOUSE
ぺログ
365カレンダー
RYUU&RIKI
続pet-san!元気(corgi-diary)
身近な植物と野鳥たち
mi-mi-の部屋
のほほんうさみの明日は明日の風が吹く
ある日のモカ
yahoo-コーギー大好き
たけちゃん家
yamatoさん
ラブラブ・ペットライフ(ロミオ)
今日も元気✩コポパン倶楽部
チャコピと一緒
ついついコネコネしてしまった~♪
百とさくらの気まぐれ日記
Satoyamaで暮らして。。。
Laniたんの日々♪
mocafeほーむ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
毎年この季節になると、どこかの局で必ず話題にしてますよね。
綺麗だなぁ~って思いながら見てます。
これは普通のお雛様と同じで、3日の日に片付けるのかしら?
我が家は今年もお雛様出してなくて``r(^^;)ポリポリ
でも明日は、お雛様メニューの予定です(笑)