fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

三寒四温

 暖かっくなったと思ったら、また寒くなり、その繰り返し。三寒四温とはよくいったものです。明日はもっと冷えるようです。けれど~お花たちはそんなことはお構いなしに我先と咲きだしましたよ。百花繚乱も間もなくだと思われます。

 鶯の鳴き声を期待しているのですが、今年はまだその気配すら感じないのです。昨年はあの酷暑の中・・・鳴いていたのには、驚かされたものです。そのぶん出遅れているのでしょうか。待ってるよ初鳴きを。


 この公園の木でよく鳴いていたんだよ。セミと合唱してたんだから・・・。

kou9.jpg

 木瓜
boke5.jpg


 クロッカス
kurokasu20.jpg

 
 河津桜
sakura11.jpg

 
 梅
sidare5.jpg


ume6.jpg


nabana4.jpg


 今日・・・出会ったお花たちです。寒さなんかに負けちゃいけないよ。
【 2008/03/05 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(13)
綺麗なお花を見ると、スッカリ春ですね。
今日の京都は凄かった、猛吹雪になったかと思うと
真っ青の空が現れるし、油断してたらまた猛吹雪。。
一体どうなっているのやら???
凄い一日でしたよ。本当に寒くて、実は今日は一歩も
外に出ていない私です``r(^^;)ポリポリ
たまには綺麗なお花を見に、外を歩かなくちゃね♪
【 2008/03/05 】 編集
ぷりちゃんさんのおっしゃるとおり、花たちは寒さに関係なくどんどん咲き始めています。
街が色づくのは、いいですね。
散歩も楽しくなります、ついつい冬場よりも散歩の時間が長くなりますね。
【 2008/03/06 】 編集
マンションに移ってからは寒そうって思っても暖かかったり、暖かそうと思っても寒かったりで当たりが悪いです(笑)

戸建ての家の付近を歩くこともなくなったので庭のお花にも疎くなりました(><)

公園は梅が満開になっているのに鶯には出会いません(泣)
人が居てるとダメなんかな?(^^ゞ
【 2008/03/06 】 編集
ドンドン はる~~
v-252の開花予定日も発表されて
春がドンドン近付いてきましたね
三寒四温 温度差が激しいほど花の色が鮮やかになるのでは?
コチラは殆ど1ヶ月遅れやっと水仙が芽吹いてきたところです

昨日v-225してたらいきなり雪がv-276降ってきて大慌てでした

ぷりちゃん 何か探してるのかな?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
【 2008/03/06 】 編集
私の好きな
木瓜の花が~
濃いピンクが可愛いですね。
ぷりちゃんのコメント思い出しちゃった。
そうそう、座布団あげるの忘れてました。5枚でいいかな~?(笑)
17歳の蜜柑ワールドの花、木瓜にしませんか?
可愛い可憐な花だけど名前が「ボケ」
ピッタリ~?(爆)アハハ~一人ウケ~~(・_*)\ペチ
【 2008/03/06 】 編集
>ちこちゃん
但し、必ず漢字で書くこと!
うっかりカタカナは許しまへんで~(`0´)ノ
【 2008/03/06 】 編集
大荒れ
☆むっちゃん
京都は大荒れだったようですね。
だって・・・ちらちら~舞う雪ではなく、猛吹雪だったなんて。
この季節には考えられないですよね。

こんな日は、むっちゃんでなくても、別に用事がなければ出る必要はないかも・・・。

太陽が燦々・・・こんな日はお花を愛でに出かけましょうね。
心が晴々すること、うけあいですよ。v-238
【 2008/03/06 】 編集
お散歩
☆たけちゃんさん
そう~お花たちは頑張っておりますよ。
寒さなんかには負けてはおりません。
庭の沈丁花も日に日にその香りを強めております。
自然からの嬉しいプレゼントですね。e-144

デコちゃんもタンポポの咲く河川敷で、走り回っていることでしょう。
たけちゃんさんも息があがるくらいにリードが伸びているのではないでしょうか。v-355
タンポポは美味しかったですか?
【 2008/03/06 】 編集
マンション
☆蜜柑さん
マンションって・・・機密性に富んでいるからでしょうか。
その分、季節の移ろいが感じられなくなったのかな。
ガタピシの我が木造家屋では考えられない現象ですね。

そちらの公園でも鶯は鳴きませんか。
もう~そろそろ鳴いてもいいはずなのですが。
人見知りをするのかな。v-356
【 2008/03/06 】 編集
鶯は早春しか鳴かない、後は口を閉ざして過ごしてるのかな~て・・・・・馬鹿笑いされました。
でも この歳まで知らなかった(笑)

ちこちゃん 蜜柑ちゃん カタカナは嫌や~(笑)
自分でつぶやいても、人には言われたくない。

クロッカス久々にみました。
やっとやっと 春。
【 2008/03/06 】 編集
雪が・・・
☆わこさん
やっと水仙の芽がですか。
こちらでは~そろそろお終いのようです。
奥手のラッパ水仙は別として。

それに雪が降ったようですね。
京都は猛吹雪だったそうですよ。
同じ日本・・・不思議ですね。

ぷりの目線の先にはワンちゃんがいたのです。v-286
【 2008/03/06 】 編集
木瓜&ボケ
☆ちこさん
座布団5枚も頂けるのですか。v-12
多すぎて転げ落ちるかも・・・。

蜜柑さんもお好きなんですって。
私も同じくです。淡いオレンジの野木瓜も侮れないです。
>17歳の蜜柑ワールドの花、木瓜にしませんか?
いいですね。ただし・・・カタカナはv-358
この歳になるとかなり~きついかも。

蜜柑さんの名誉のためにもね。e-435
【 2008/03/06 】 編集
☆酢橘さん
横浜の鶯は夏でも鳴いておりましたよ。
セミと大合唱だったのですから。
信じられない光景でした。
鶯も進化したのでしょうか。

>自分でつぶやいても、人には言われたくない。
よくぞ言ってくださいました。私も切にそう思います。

紫のクロッカス・・・素敵でしょ。v-363
【 2008/03/06 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL