fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

夏日

 つい最近まで「寒い寒い」って言っていたのは、なんだったのでしょうね。いきなりの夏日の連続です。ぷりはもう~冷え冷えマットを使ってますよ。お散歩の時はご覧のとおり、ハァ~ハァ~舌を出しております。

 ぷりに任せてのお散歩が続いております。さえぎなく遠くへ行こうとしますので、時々帰りのことが過ります。小さい子なら・・・ひょいと抱っこも出来ますが、「もう歩くの嫌だ」といわれたら、アウトです。そんな時は、ひたすら引っ張るしかありませんからね。いまのところは・・・なんとかクリア出来ておりますが・・・。

sita2.jpg

 「花が散って寂しい」なんて言ってたのが嘘のように・・・もうサクランボがたわわに~生っておりました。知らずのうちに・・・季節は勢いをつけて移ろっておりました。自然の営みに(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!です

sakuranbo2.jpg

 カクテル
kakuteru.jpg

bara9.jpg

bara4.jpg

 ハイビスカス
hai3.jpg

 花ではありません。葉がピンクなのです。
ha7.jpg


もう~すっかりお花の世界も世代交代・・・バラが似合う季節になっておりました。これからはアスファルトの熱さと相談しながらのお散歩となりそうです。「ねぇ~ぷり君。」
【 2008/05/08 (Thu) 】 未分類 | TB(0) | CM(12)
こちらも、気温が上昇しました。
乾いた風が、人には心地よいのですが、ワンコにはそうでもなさそうですね。
ぷりちゃん同様、デコもベロ出して歩いています。
私も絶対に抱っこはしません、歩いてもらいます!!
【 2008/05/08 】 編集
絶対にね・・・
☆たけちゃんさん
なにしろ~厚い毛皮を何とかしなくてはね・・・。
デコちゃんはお腹の毛が無かったのですよね。
術後だから・・・。

ぷりはアレルギーの時は真っ赤かで毛が抜けたのですが、今はふさ~ふさです。
カットするかな。v-316

明日からは雨のようです。
少しは気温が下がるのでしょうか。

私もだっこをしませんよ。賛同者がいてよかった。
【 2008/05/09 】 編集
お散歩も帰りの距離を計算しながらなんですね(^^ゞ

バラの花は大好きです!
それも咲き始めのが(^_-)-☆
ピンクの葉、珍しいですね。
【 2008/05/09 】 編集
まさしく~
☆蜜柑さん
まさしく~その通りです。
もしストライキを起こして、動かなかったら、どうしょうと思うことがあります。
車で迎えに来てもらうわけもいかず・・・。

蜜柑さんは咲き始めがお好きなのですね。
私の画像は・・・もう散り際のようです。v-356

ピンクの葉・・・なんていう種類なのでしょうね。
まるでお花のように見えました。
【 2008/05/09 】 編集
お散歩
ぷりちゃんは、お散歩大好きで、途中で止まったりしなくて偉いですね~。
うちのわんこは気に入らない場所だと止まって動かなくなるので、キャリーバッグは必須です。
ほんと、いつの間にやら薔薇が咲きだしていますね。この週末は雨で寒いと言うのでかれてしまわないか心配です・・・
【 2008/05/09 】 編集
大きな子は、途中でイヤイヤしたときが困りますよね。
その辺の駆け引き、ママも大変でしょうね。
奈々も小さいけれど、とても頑固な子で
嫌といえば、絶対に動きません。幸い小さいから抱っこですが
大きかったら。。。私、どうしてるでしょう?考えちゃいますよ。

今日は友達と植物園行ってきました。
すごく綺麗でしたよ~(* ̄。 ̄*)ウットリ
【 2008/05/09 】 編集
ぷりちゃん、マットを使っているんですねーッ!!!
我が家も、そろそろ..準備しなきゃ(^。^;)

ですね、これからは..散歩する時間を考えなくてはいけませんよね~。
アスファルト、ホント..熱くなっていますもんね(>_<。)
cafeの場合、毛が黒いので..気を遣ってあげなくてはいけません。

最後の写真、葉がピンクなんですか!!!
初めて見ました(^-^)

【 2008/05/10 】 編集
寒い
☆うさみさん
ぷりもね・・・時々動かなくなり、私の顔を見ております。
だけれども~どうするわけもいかず、「はい歩きましょうね」と頭をなでてあげます。
その繰り返しです。ヨイショです。

おうじちゃんはキャリーバッグという手がありましたね。

この寒さにバラも戸惑っているかも。
私も終いかけた炬燵に入っております。
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
【 2008/05/10 】 編集
奈々ちゃん
☆むっちゃん
奈々ちゃんぐらいなら・・・お散歩の距離も考えなくてもいいのでしょうが、ぷりの場合は、帰りのことを計算に入れないとね。
奈々ちゃんは駄々をこねれば・・・だっこということが分かっていますからね。作戦勝ちですね。
ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!

植物園へ・・・。こちらは氷雨でした。
あとで伺いますね。楽しみ~♪
【 2008/05/10 】 編集
マット
☆はっちゃんさん
いつも読み逃げでごめんなさい。

moca・cafeちゃんの活躍をいつも観させて頂いております。
とくにcafeちゃんの成長ぶりには感心をしております。
大きくなりましたね。v-221

そうか~黒い部分が多いから・・・夏は大変かもね。
今日は寒かったですね。
ぷりママは炬燵に入っておりました。
マットなんて頭から飛んでおりました。
【 2008/05/10 】 編集
こんばんは
今日はうって変わって寒いですね。
ぷりちゃん時々ストライキ起こすのですか?
わたしの姉は、飼い犬が急病のときに困るからってオンブの練習してたよ(笑)車の運転が出来ない人だから。

うちの薔薇もやっと咲き始めました。今年は遅いような気がします。薔薇は蜜柑ちゃんの言うように蕾がきれいだね。
【 2008/05/10 】 編集
おんぶ
☆かおるさん
ぷりは私が運転をしたとしても、嫌いだから、もう一人世話役が必要なのです。
だったら・・・歩いた方が早いのです。

おんぶね・・・。震災の時に備えて、リュックをという方がおられました。
両方とも恥ずかしいかも。v-356
やはり~カートかな。

薔薇・・・気品があって女王様の風格ですね。v-254
【 2008/05/10 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL