朝方ゴロゴロと大きな音が・・・。そう~雷です。たしか~2時頃だったと思うのですが。ご多分にもれず・・・いつものパタンー。ワンワンと煩いことといったら。まだ~明け方でしたからね。ほんとに参ってしまいました。ぷりには内緒だよ。彼は・・・お○っこをチビっておりました。
また~今日は雨の一日と思いきや・・・真夏日となってしまいました。午前中は雨具の用意をして出掛けたのに、外はカンカン照りでした。いまからこの先を考えると・・・嫌になりますね。
でも~まだエアコンは稼働させてはおりませんよ。冷え冷えマットと扇風機のみです。それに~電気代も上がりますからね。ぎりぎりまで・・・我慢~我慢です。
お散歩も午後6時近くに出発です。外の方が風が吹いて、心地よかったです。
ちょいと~失礼!そのあと・・・気持ちがいいのか草地を蹴っていましたよ。

ネコちゃんの親子が畑で戯れておりました。子ネコは3匹いましたよ。こんな光景を見るのは久しぶりです。ほのぼのとした雰囲気が伝わってきて・・・しばらく眺めておりました。お花もいいけれど~こんな場面にも癒されます。

ノウゼンカズラがもう咲き出しました。

ボタンクサギ(牡丹臭木)

ヤブカンゾウ・・・八重は珍しいかと。

ヒメヒオウギズイセン

山百合
気候も良い時期でよかったね。
これからは雷、それに花火もあるしワンコの恐怖の季節です。
のびも雷大嫌いだから困ったものです。
お花、真ん中のアジサイみたいなのは何て花ですか?