fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

盆踊り

 昨日・・・公園の櫓には提灯や笹が飾られておりました。それと~テントも。多分今日あたり、賑やかに盆踊りが繰り広げられたことでしょう。その場を見たくて出掛けたのですが、どうしても~ぷりはそっち方面は嫌だっていうものですから、確認は出来ませんでした。

 でも・・・途中、浴衣を着た子たちがそちら方面へ向かって行ったので、間違いがないのだと思います。う~ん臨場感を味わいたかったのにな。明日もやっているかな?実はこの櫓・・・使い回しなんです。各町内会が入れ代わり立ち代わりと。

yagura8.jpg

 6時近くとはいえ・・・まだアスファルトは熱かったので・・・なるべく土がある所をということで、畑方面へと行ってみました。誰もいないから・・・リードを離して遠くからぷりを撮ってみました。
 彼は置いて行かれるかと思ったのか~必死に走り寄ってきました。普段は大きな態度を取っている彼も、少々焦ったみたいです。。こんな時は・・・飼い主冥利に尽きますね。愛おしくさえ思いました。もっとも~こんな我儘な仔をさらう人はいないと思いますけれどね。

hasiru6.jpg

hatake8.jpg
 畑だからこその画像・・・カボチャ
kabotiya3.jpg
 スイカ
suika8.jpg

oo.jpg
 百日紅
saru8.jpg




【 2008/07/19 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(10)
盆踊り~
もうそんな時期なんですね。
最近、近所の散歩をしてないので気がつきませんでした。
浴衣姿の子供さんとか見ると、自然と顔がほころびますね。
ぷりちゃん、ママさんに放って行かれては大変!って駆け寄ってきたのね~
可愛いですね。

百日紅、鮮やかなピンクが綺麗です。
夏の強い陽射しに映えますね~~
【 2008/07/20 】 編集
盆踊り
☆ちこさん

子供たちが大きくなり、自治会の役員でもない限り、
なかなか~参加するという機会はありませんよね。
どこか~冷めた目で見ていたりと・・・。

今日もやっているかなと思ったら、一日限りだったみたいです。
来週あたり、また~別の町会がやるのでしょう。
飾りはそのままになっておりましたから。

遠くからはお囃子が聴こえてきましたよ。
賑やかなことはいいことですね。i-185

百日紅が咲き始めました。うちのは枝を切ってしまいましたので、
たぶん咲かないと思います。
【 2008/07/20 】 編集
盆踊り
こちらでもこの週末はあちこちで盆踊りの音楽が聞こえます。新盆、旧盆、どちらの時期でもやっているのが面白いです。
日が落ちる頃から買物に出掛けると、わんこたちのお散歩タイムにかちあいます。こんなお天気じゃほんと日が暮れないとお外にいけなくて大変ですね。今日は夕方でもまだ暑そうでした。うちのわんこはダレて寝てます。
【 2008/07/20 】 編集
アスファルトが・・・
☆うさみさん

連日暑いですね。ぷりも私もだれております。
6時を過ぎてもアスファルトが熱くて・・・ほどほどで切り上げてきました。
肉球が火傷をしそうなくらいでした。
日陰のところを探したのですが、何処も同じでした。
ということは・・・もっと遅くになりますね。

いまから~こなに暑いと先が思いやられます。
出掛けるのも億劫に。v-12

週末の盆踊りは救いですね。懐かしさも相まって・・・。
【 2008/07/20 】 編集
何時も行く公園ではマラソン大会の表彰式みたいなんやってて多くの参加団体さんの代表が挨拶してました。
元気な人は元気です(◎_◎)

ぷり君、可愛いですね!
うちの子も小さい時は私の姿、追ってたのに・・・(笑)

カボチャやスイカ生ってるとこ見れて良いなぁ♪
【 2008/07/20 】 編集
マラソン大会?
☆蜜柑さん

大阪は酷暑だと聞いております。
そんな中でも・・・みなさんは走ったり
しておられるのですね。
熱中症もなんのそのかしら?
>元気な人は元気です(◎_◎)
あやかりたいですね。

うちも~いまや逃げられております。v-355
付いて来るのはぷりだけです。

四角いのはなかったけれどね。
【 2008/07/20 】 編集
お祭り
今日、わが町ではお祭りで花火なんです。
我が家からはさえぎる物がないので花火が良く見えます。
もっともノビタは花火が終わるまでブルブル震えてますけど・・
これから暫くは花火、雷とノビタの試練は続きそう。

カボチャ、スイカ、畑ではゴロゴロ出来てるのに、なんで値段は高いんだろう。今日スーパーで買ったカボチャは6分の1くらいで150円もしたよ。

下から2番目の花はグラジオラスかしら?
【 2008/07/21 】 編集
お祭り
☆かおるさん(わこさんとなっておりました)

今頃はお祭りで賑やかなことでしょう。
花火もご自宅から見られるのですね。
羨ましいけれど~ノビタちゃんが可哀相。

昨日は横浜の花火大会でした。
盛況だったようです。
さすがに~我が家からは無理でしたが。

スイカ・・・お高いですよね。
昔は競い合って食べたものです。
カボチャもしかりです。

↑のお花・・・この間やっと覚えたのですが、その名が出てきません。
朝顔に似たつる草なのです。
どなたか~教えてください。
【 2008/07/21 】 編集
わはは
ぷりちゃん、また間違えた~(爆)
わこちゃんじゃなくて、かおるで~す。

わたしも年中間違えるから親しみがわきます。
あははは~
【 2008/07/21 】 編集
ごめんあさい
☆かおるさん

またも~ごめんなさいね。みなに~また笑われるというよりは、呆れかえられるかも。v-356
わこさんは旅行中とか聞いております。

家政婦のおばさんは・・・ぷりママが呆けたのを見てしまいましたね。どうしょう?
口止め料は何がいいですか。(笑)
【 2008/07/21 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL