fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

(((p(>◇<)q))) サムイー!!

 ここ数日寒い日が続いております。みなさんは如何お過ごしですか。私はというと寒がり屋ですから、まさか~コタツとはいきませんから、ぷりのホットカーペットを借りておりますよ。

 ゲリラ豪雨が去ったと思いきや・・・今度は台風の襲来。それも勢力を盛り返しての雨台風ですからね。これも~温暖化の副産物なのでしょう。

 明日も雨模様だとか・・・。ぷりはというと、ひもすがら、お散歩もままならず、庭を横切るネコちゃんや救急車の音に反応して、騒ぎ立てております。

 悪戯をしてダメ出しをすると・・・お尻を向けて拗ねております。また~その姿が可愛いのです。私も楽しんでいるのかも。

suneman.jpg

 赤い彼岸花が咲く前に見かけた黄色のお花です。思い込みで・・・勝手に彼岸花と思っていたのですが、ミポさんに教えてもらった鐘馗水仙なのでしょうか。
hiban.jpg
 
 これは白の彼岸花です。
higan5.jpg
 
 シュウメイ菊が咲きました。
simeikiku.jpg
 
 最後のゴーヤとなりそうです。きゅうりは果たして~育つのでしょうか。
niga5.jpg


【 2008/09/30 (Tue) 】 未分類 | TB(1) | CM(12)
No title
寒くなりましたね。台風の影響で今日はずっと雨で散歩もお休みです。クッキーも退屈してるようですが。郵便配達のバイクの音で暴れるし、お客があるとワンワン吠えるし 元気いいですよv-411煩いので叱りますが 元気でいて欲しいのでヨシとしましょう(笑)
ぷり君も元気そうで安心しました。
【 2008/09/30 】 編集
おはようございます。
☆百さん

ブログが開かないのですが・・・。

今日も寒いです。すっかり~冬づくろいです。
クッキー君も雨が続くと退屈、みな同じですよ。
煩いのは仕方がないことでしょう。
あとは・・・寝るしかありませんからね。

なにはさておいても~元気でいてくれることが一番。
それがなによりも嬉しいことです。v-345
お互い\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
【 2008/10/01 】 編集
No title
ぷりちゃんママさん、ブログじゃなくてHPでしょう?
実はわけあってHPが消えてしまいました。
ママさんは HPからブログに入ってましたか?
直接 ブログに入ってください。お願いします。
アドレス入れておきますから。すみません!
ややこしいこと言って(^^;
【 2008/10/01 】 編集
No title
おはようございます 
コチラ少しだけ冷え込みが緩んだ朝になりました
でも ヒーターは on おこたもそろそろ出したいナァと思っています

ぷりちゃんがお尻を向けて拗ねてる姿・・・可愛いですネェ
チャピコもお留守番が続くと下から上目遣いに恨めしげです
U^ェ^Uのその姿って可哀想だけどソコがたまらないですよね

黄色の彼岸花とショウキズイセン  図鑑で見ましたらおんなじでしたよ
私は赤以外見たことが無かったので
ぷりちゃんMamaんチで 初めて知りました(*^^)アリガトウ
【 2008/10/01 】 編集
No title
やっと 晴れ間。ぷり君も今日は 外に出れるかな~

以前 こちらのブログで はじけて真っ赤なゴーヤの記事を見たと思うのだけど、、、、あの 真っ赤な種を口に含むと甘いんですって~
ゴーヤもお勤め終わりですね。
我が家も きゅうりの後に 葉大根が所狭しと芽を出しています。
菜飯 なめしと眺めてます(笑)。

きゅうり なると いいですね。楽しみです。
【 2008/10/01 】 編集
No title
鐘馗水仙は、花弁が鐘馗様の髭のように波打ってるって言うから、これは鐘馗水仙かもですね。
ちなみに、数年前に、白い彼岸花は鐘馗水仙と掛け合わせて作ったものだと聞きました。
赤い彼岸花も綺麗だけど、いろんな色の彼岸花も出てきて綺麗ですよね。
ミポも実物で白やピンクの彼岸花を見てみたいな~。
ムクちゃんの拗ねてる姿も可愛い~(〃´▽`〃)ノ♪
奈々は感情を表さないワンコなので、面白くないわん。
あ、今日は奈々の7歳の誕生日だ!!
忘れなくて良かった( ^ー゜)b
【 2008/10/01 】 編集
びっくり~
☆百さん

私の早とちりでした。
そう~いつもHPから入っておりました。
突然のことで・・・びっくりをしてしまいましたよ。
これで~安心をしました。
あとで伺います。ほっ・・・。v-238
【 2008/10/01 】 編集
ミポさんに・・・
☆わこさん

みな~彼岸花科のようですね。
ピンクのもネリネというお花ですが、やはり彼岸花系です。
ミポさんに教えて頂き・・・感謝です。
わこさんにも図鑑で調べてもらい、ありがとうございました。
これで納得できました。

そちらの冷え込みは本格的なものだったみたいですね。
午後からはいくぶん・・・気温が上がりほっとしました。
明日からはしばらくは、暖かさが戻ってくるそうです。
はたして~どちらがいいのでしょう。

チャピコちゃんの上目遣いに恨めしげな様子が目に浮かびますよ。
そんあところが~愛おしいのですよね。v-345
【 2008/10/01 】 編集
ゴーヤの種
☆酢橘さん

あの毒々しいまでに赤い種・・・食べられるのですか。
でも~ちょっとね。今年のは白い種でした。

大根もいいですね。菜飯も美味しいものです。
久しぶりに食べたくなりました。
ご馳走になりに行こうかしら?

台風が温帯低気圧になったとかで、午後からはいいお天気でした。
夕陽を眺めながらのお散歩でした。気持ちが良かったです。
【 2008/10/01 】 編集
( ^-^)/:★*☆オメデト♪
☆ミポさん

奈々ちゃんのお誕生日おめでとうございます。
優雅なレディだから・・・もてるでしょうね。
うちのぷりにもそんな雰囲気が万分の一でもあったならば、
嬉しいのですが。

ミポさん・・・いろいろとありがとうございました。
とっても~お勉強になりました。

白やピンクのを見られるといいですね。
【 2008/10/01 】 編集
No title
今日は公園で彼岸花、いっぱい見つけました
全部、赤だったけど(^^ゞ
元は赤で、後は掛け合わせたんやね!
でもいろんな色のが観れると嬉しいわ(^-^)

私は暑がりやから丁度良い季節やよ(^^ゞ
【 2008/10/01 】 編集
掛け合わせ
☆蜜柑さん

元は赤いのだったのでしょうが、掛け合わせで、
いろんな色のが生まれたのでしょう。
昔は赤のみだったのだと思います。

蜜柑さんは群生しているのを見られたのですね。
良かったですね。こちらのはもう~お終いなのでしょう。
茶色く枯れてきました。

心地よいお散歩が続いているようですね。
p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪

【 2008/10/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

私書箱
池袋の私書箱の紹介です