fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

復活

 今日から植木の剪定に入りました。第一日目・・・下草を取ることから始まり、例の春日灯篭が復活をしました。やはり~セメントではくっ付けないのだそうです。倒れたら・・・また積み直せばいいのだそうです。今度倒れたら、どなたか助けていただけます?

 コゲラがやって来る柘植の木は、半分くらいは残してくださるようです。C=(^◇^ ; ホッ!あとは全部お任せすることにしました。さて~どんな庭になるのでしょうか。完成したら、またご報告をしますね。

P1010423.jpg

 ネコちゃんの気配が・・・。夜中も2階のサンデッキをのそ~のそ、まるで~人が歩いているようで、気味が悪いそしりを免れません。ぷりはそれにも反応をして、騒いでおります。窓ガラスですから、破れはしないかと~ハラハラです。以前・・・網戸を蹴破って飛び出した経緯がありますので。

neko5.jpg

neko6.jpg
 
 このお花は突然に匂ってくるのです。私が気が付いたのは昨日の散歩の時です。今日も~気がつけば・・・辺り一面、この花の香りに包まれておりました。彼岸花にも驚かされますが、このお花にもというところでしょうか。
mokusei.jpg

mikan2.jpg
 
 菊も咲き出しました。
kiku3.jpg
 ?
phana.jpg


【 2008/10/07 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(10)
立ち姿
ぷりちゃんの立ち姿、初めてかも!?可愛いですね~。
網戸は破れてもガラスは無理では・・?いや、その気になれば敗れるかもしれませんね(^_^;)。

こちらでも金木犀が香ってきました。
街中が芳香につつまれて幸せな季節ですね。
【 2008/10/07 】 編集
復活!
灯篭が立派に復活ですね~
やっぱりセメントでくっつけるのは邪道ってことでしょうか(^^;
倒れる時にぷりちゃんやプリママさんがそばに居ないことを祈ります。
ぷりちゃん、ネコちゃんが気になるんですね。
最後の「?」のお花、可愛いですね。
【 2008/10/07 】 編集
No title
灯篭、復活したんですね。
でも、地震とかが心配。地震のときは離れていてね。

ぷりちゃんの天敵は雷と猫なんだね(笑)
ノビも繋がれているときは、猫がきても知らん顔してるけど
離したら絶対に追いかけると思う。

一番下の(?)の花、
良くわからないけど、木立ベゴニアに似てるかも。
う~ん。でも違うかな~
【 2008/10/07 】 編集
No title
下草がなくなっただけで 趣のアルお庭の登場!!う~ん いいな~。

灯篭 庭師さんは、いいものが年月を経てきたものの味わいを台無しにできなかったのですね。流石~庭師!! 建築屋に頼めば躊躇なくですけど(笑)。
ぷり君は 一生懸命 お役目 果たしてるのかも。

白の小菊もいいですね。
口内炎 早く治りますように。
【 2008/10/08 】 編集
No title
灯篭 復活ですね。良かったですね。
ぷりママさんとこの庭は年代を感じます。ご両親が作られた庭かしら? 良いですね。出来上がりが楽しみです(笑)
ぷりちゃんは猫ちゃんが気になるのですね。クッキーも同じですよ。
自分ところにも猫がいるのにね(笑)
ぷりママさんとこのみかん、もうこんなに色づいてるんですか?
我が家はまだ青いです。
【 2008/10/08 】 編集
ネコちゃん
☆うさみさん

外で遭遇すると・・・退けているのに、家にいるときは、えらい強気です。
内弁慶の典型ですよ。
なにしろ~力がありますから、気を付けないと・・・。

金木犀の香りが。
うさみさんといえば・・・沈丁花を思い出します。
どちらも甘い香りがたまりませんね。v-238

【 2008/10/08 】 編集
復活
☆ちこさん

やはり~そのようです。
ギボウシみたいな部分は酸性雨とやらで溶けてしまいましたが、
セメントで形成するなんてことも、もってのほかなのでしょうね。
なすがままにということでしょうか。
あまり傍に近づかないようにしましょう。

↓のピンクのお花奇麗でしょ。
かおるさんが木立ちベゴニアではないかと教えてくださいました。
かおるさん・・・ありがとう。
【 2008/10/08 】 編集
ありがとう
☆かおるさん

地震の時などは近寄らないようにします。
ご忠告ありがとうございます。

はい~そのようでございます。
ほんとのところは・・・雷と同じくとても苦手な相手なのです。
ノビタ君は強気ですね。いけ~いけですね。
男の子はそうでなければ・・・。

お花の名前・・・ありがとうございました。
鮮やかなピンクがとっても綺麗でした。
【 2008/10/08 】 編集
復活
☆酢橘さん

長年気になっていた庭がやっとその姿を現わしました。
両親もほっとしていることと思います。v-238
私も楽しみにしております。

ぷりは毎日ネコちゃんの動静に振り回されております。
疲れるから・・・ほどほどにすればいいのにね。v-283

ご心配をおかけしております。
ありがとうございました。
【 2008/10/08 】 編集
ネコちゃん
☆百さん

クッキーちゃんはリュウちゃんたちがいるのにね。v-283
また~お外のネコちゃんは別なのでしょうか。
ぷりはただ怖いだけですよ。

庭は父が石に拘っていたものですから、下草を取ったら、石がゴロゴロ出てきました。
こんなにあったのかと、いまさらながら、驚かされております。i-199

ミカンはうちのではありません。
しかも~今年は1個のみです。青いですよ。
【 2008/10/08 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL