今日から植木の剪定に入りました。第一日目・・・下草を取ることから始まり、例の春日灯篭が復活をしました。やはり~セメントではくっ付けないのだそうです。倒れたら・・・また積み直せばいいのだそうです。今度倒れたら、どなたか助けていただけます?
コゲラがやって来る柘植の木は、半分くらいは残してくださるようです。C=(^◇^ ; ホッ!あとは全部お任せすることにしました。さて~どんな庭になるのでしょうか。完成したら、またご報告をしますね。
ネコちゃんの気配が・・・。夜中も2階のサンデッキをのそ~のそ、まるで~人が歩いているようで、気味が悪いそしりを免れません。ぷりはそれにも反応をして、騒いでおります。窓ガラスですから、破れはしないかと~ハラハラです。以前・・・網戸を蹴破って飛び出した経緯がありますので。

このお花は突然に匂ってくるのです。私が気が付いたのは昨日の散歩の時です。今日も~気がつけば・・・辺り一面、この花の香りに包まれておりました。彼岸花にも驚かされますが、このお花にもというところでしょうか。


菊も咲き出しました。

?
網戸は破れてもガラスは無理では・・?いや、その気になれば敗れるかもしれませんね(^_^;)。
こちらでも金木犀が香ってきました。
街中が芳香につつまれて幸せな季節ですね。