fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

如月

 年が明けたと思ったら~もう2月(如月)となりました。なにもしないうちに・・・年ばかりが過ぎていくようで、怖いような気もします。なにか~感動するような結果が残せればいいのですが。

 雨の日が続きましたので、富士さんを見たくて、例の場所へ・・・。とても~風が強くて、飛ばされそうな感がありました。こんな時は・・・短足君は強みを発揮ですよ。風が運んで来る春の香りを嗅いでいるようでした。

nohara1.jpg

 
 富士は曇が多いせいもあったのでしょうが、心なしか~緑の部分が多く感じましたよ。手前の畑の鳥よけのテープがはためいておりました。

f21.jpg

kusa22.jpg
 
 雲間からの夕陽を浴びて・・・

yuyake1.jpg
 
 帰り道・・・籠の鶯が鳴いていたし、梅のお花もお見事でした。そろ~そろ虫たちも這い出してくる啓蟄(3/6)も近し・・・春が待たれます。

ume21.jpg
 
【 2009/02/01 (Sun) 】 未分類 | TB(0) | CM(10)
テンプレートが
バレンタイン仕様になってますね~^^
もう2月ですね。
今年はなんかメチャ早い気がします。
梅の花ももうこんなに咲いてるのですね。
啓蟄は次男の誕生日です(笑)
【 2009/02/01 】 編集
バレンタイン
☆ちこさん

バレンタインとは縁遠くなりました。
憧れの意味も含めて・・・。
うちの紅白の梅も散り始めました。
友人のお家では・・・もう~河津桜が咲いたそうです。
去年・・・伊豆まで出かけたのを思い出しました。

次男さんは3月6日がお誕生日ですね。
ちょっと早いですが、( o ̄▽)o<※*:'゜。.お*:゜・め'゜゜:。で'・:+と"。*・う':゜:*♪:'゜`。+:
若いうちは・・・お誕生日も嬉しいものですね。
私はもう~要らない。だって・・・万年17歳ですもの。(笑)


【 2009/02/01 】 編集
No title
なんだか ほのぼのが 萌え出るテンプレート
生きてるのも良いものだよ~ てそんな感じ(笑)。

夕陽を浴びてる ぷり君  気持ちよさそう
土筆ももうすぐかな、、、、
【 2009/02/02 】 編集
ぬくもり・・・
☆酢橘さん

外は最高に寒いのですが、心だけは温かくいたいものです。
バレンタインとは縁がなくなったのですが、せめて~テンプレートだけでもね。v-238

眩しくて目がチカ~チカと私は大変でしたが、
ぷりは気持ちよさそうでした。

間もなく・・・土筆も。
フキノトウを探しているのですが、あとにも先にも見つかりません。
先のは、急いで顔を出したものかも。
【 2009/02/02 】 編集
こんばんわ☆
昨日は、ホント‥風が強かったですねーっ(>_<。)
mocafeを連れて、散歩したんですが‥
あっちから、こっちから吹く強風に、
イライラしてました(≧w≦)
でも‥短足コギ達には、関係ない様ですよねぇ(^o^)

夕日を浴びてるぷりちゃん‥素敵゚*・:.(*///∇///*).:・*゚
何を見ているのかなぁ(^o^)

はっちゃんも、富士山‥見ましたよーっ!!!って、
実は、昨日‥mocafeを散歩した後、
通信隊のそばの「¥100ショップ」へ行ったんですよ~♪
タイミングが合ったら、合えたのかなぁ‥残念(>_<。)
【 2009/02/02 】 編集
残念
☆はっちゃんさん

100円ショップ・・・私もよく行きますよ。
品揃えが多くて結構評判なのです。
はっちゃんさんもよく~利用されているのかな。
知らず~知らずのうちにすごい金額になったりして・・・。v-356

その頃・・・近くにいたのだと思います。
なにしろ風が強くて・・・早々と引き揚げてしまいましたが。
帰りぎわに、5匹のコギちゃん軍団に会いましたよ。
mocafeちゃんにも会いたかったな!

いつかを楽しみにしております。i-185
【 2009/02/03 】 編集
No title
2月1日は強風の中、ドッグランの躾教室でしたが、その風のおかげで、綺麗に富士山が見えました。
真っ白で感激しちゃった。
この地に引っ越してから、こんなにハッキリと富士山を見たのは初めてだったから。
でも、車の中だったので画像は撮れなかった(|||_|||)ガビーン
ぷりちゃんは、もう春の兆しに気がついたのかな?
奈々は、全く無関心、ひたすら歩くだけ~~~。
【 2009/02/03 】 編集
富士山
ミポ☆さん

躾教室お疲れ様でした。
寒風吹きすさぶ中・・・風邪をぶり返しはしないかと案じておりました。

真白き富士さんを。凛として~綺麗だったことでしょう。v-263
きっと~いいことがありますよ。v-221

奈々ちゃんみたいな優雅さを頂きたい。
ぷりはそれとは~縁遠いんですもの。
躾教室に通わないとね・・・。(笑)

【 2009/02/03 】 編集
No title
また特に2月はあっと言う間に終わっちゃいますね。
怖い気がします。
なにかやりたいと思いながら何もできず・・・
春ももうすぐですね。
【 2009/02/03 】 編集
節分
☆百さん

豆まきはなさいましたか?
お孫さんがいらっしやるから・・・ぬかりはなかったと思いますが。
夕がた豆を買いに出たら、売り切れでした。
仕方がなく~ピーナッツで代用しました。
あとで回収をしておかないと、ぷりのお腹にみな入ってしまいますからね。v-12

ほんとですね。2月はあっという間ですよ。
明るい春であってほしいです。
【 2009/02/03 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL