fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

ミツマタ

 梅も咲き揃い、桜の花の便りもちらほら~、そんな中、ミツマタの花を見つけました。株券の電子化などなど・・・和紙の出番も少なくなりつつあるようです。コウゾ・ミツマタはご存じのとおり、お札の原料でもありますよね。ならばと~透かしの技術を利用して、地域振興券に使ってもらおうと、PRに躍起なようです。
 
 ミツマタ・・・これは黄色ですが、オレンジ色もあります。

mitumata2.jpg


 坂道でのぷり。彼はなぜだか~この道が大好きなのです。

saka9.jpg

saka91.jpg
 
 オーストラリアでは大変なことになっておりますが、こちらは暮れに火事になったお家です。なぜだか~そのまんま。手前の笹の青さが・・・とっても皮肉に感じ、複雑な気分でした。空気が乾燥しておりますから、みなさん気をつけましょうね。

kaji9.jpg

yu5.jpg

【 2009/02/09 (Mon) 】 未分類 | TB(0) | CM(6)
お久し振りでした
ぷりちゃんMamaさんご無沙汰でした ┏○ペコリ
年末年始のご挨拶もしないままもう桃の節句になりますね
遅くなりすぎですが 今年も宜しくお願いします

ミツマタの写真懐かしく西葛西でのお散歩コースを思い出しました
もうミツマタが咲く季節なのですね
今年は例年になく暖かなのでコチラ北国もマンサクが咲き出しました

坂道のお散歩コースが好きなぷりちゃん
Mamaさんがコロコロ~で慌てるのが愉しいのでしょうか?

やはり市内でも昨日火事!乾燥警報発令ですからね
インフルエンザ予防にも室内を50%以上に!って聞いて
セッセと加湿していますが ヒーターを焚くので追いつかない時が有ります
【 2009/02/10 】 編集
お久しぶり・・・
☆わこさん

時々伺ってはいたのです。北国の春が気になって・・・。
もう~万作のお花が。ちりちりしてて、面白い花びらですよね。
こちらでは・・・蝋梅が終わってしまいました。
わこさんのところは、これからでしょうか。
また~楽しみにしておりますね。

ぷりはコロコロ~を楽しんでいるのかも。
毎回ですからね。v-355

季節がら・・・風邪と火のもとには気を付けてくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
【 2009/02/10 】 編集
こちらでは
梅の便りが聞こえてきてます。
天神さんの梅園、咲き出しているようで 今年も行かねばと思っています。
今週末はとても温かくなるとか!
春が近づいてるんだなぁと思いながらも、この時期に???って思いもあります。
やっぱり温暖化でしょうかね?

ぷりちゃん、何見てるのかな?
今日も頑張って歩きましたか?
【 2009/02/11 】 編集
No title
失礼しました↓のコメント 名前のないの私(笑)
でも コメントて不思議と誰なのかわかるよね(笑)。

ミツマタて葉がなくて枝の先っぽに花だけが固まってるの?
知人が数年前に 自宅を焼失したのだけど いまだに その時の恐怖とご近所に遠慮
があり アパート暮らしをしています。

夕日にビニールハウスが 反射してる、、、
【 2009/02/12 】 編集
天神さん
☆むっちゃん

もう~天神さん参りの季節が・・・。
季節が巡るのが早いですね。
温暖化のせいでないことを願っております。

こちらでは梅のお花はお終いのようです。
ちらほら~散り始めております。
今度は桜とバトンタッチですよ。i-267

お陰さまにて・・・ぷりは元気にしております。
彼も春の香りを楽しんでいるようです。

【 2009/02/12 】 編集
ミツマタ
☆酢橘さん

文体からそうだろうなと思いました。
ブロブにて・・・ポエムのような世界にいつも~浸らせて頂いております。
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

ミツマタは花が先で、葉はあとから出てきます。
枝が3ツに分かれていることから、その名がついたそうな。

火元になったら・・・辛いでしょうね。
ひっそりと~遠くに逃げたくなる気持ちも分かります。
そう思って自分を戒めております。

しめくくりが夕日だと・・・幸せ気分。v-238
【 2009/02/12 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL