今年も毎年の恒例行事・・・横須賀へジャズコンサートに行ってきました。花火大会とも重なって、大変な人出でした。食事をした窓から潜水艦と護衛艦がなにやら訓練をしておりました。さすが~基地の街だなと思い知らされました。

帰えりは混むから・・・途中で退席、すいすいと帰ってきてしまいました。音が頭に突き刺さるようで、いたたまれなかったのも事実です。今年は少し堪えました。来年はパスしょうかなと思っております。
蝉が鳴かないと嘆いておりましたが、我が家の庭にのいたるところに抜け殻が・・・。もう~びっくりです。こんなに地中にいたなんて、ご苦労様です。短い命を謳歌してくださいね。



我が家の最後の頼み・・・ジャガイモの収穫をしました。散々な結果でした。今年は根菜類が高いから期待をしていたのに。にわかお百姓は無理でした。まっ~楽しみましたから良しとしましょう。
HP、頑張ってリニューなさったのですね、すごいな~。
私は長い沈没からやっと浮上したと思ったら、九州の義母の容態が悪くなり、またまたプチ沈没、いつでも帰省できる準備をしてました。
幸い、容態が落ち着いてきたので、家族で慌てて帰る必要もなくなりホッとしてます。
今年は梅雨が明けても雨続きで涼しく、蝉も鳴かなかったけど、ここにきて、ようやく鳴き声が賑やかになってきました。
このブログも夏らしくなって素敵!!
ヒマワリ、元気だ出そうです( ^ー゜)b