fc2ブログ

リクママのつぶやき

愛犬リクとの日々を辿りながら、思いついたことを、綴っていけたらなと思っております。
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104

今年も・・・

 いろんなことがあって、今年は桜草を諦めていたのですが、やっとプランターに植えることが出来ました。母親が大好きなお花でしたから、C=(^◇^ ; ホッ! 玄関先で咲いてくれることを願ってます。ぷりともまた記念写真が撮れることでしょう。

sakura2.jpg

 我が家の庭もお化け屋敷よろしく草ぼうぼうでしたが、やっと少し本来の姿を現しました。ぼちぼちと頑張らねばと思っております。

 思えばもう~秋ですものね。ぷりと秋探しの旅が出来ればいいのですが・・・。あんよの具合と相談してのお散歩ですから、帰路に着くころには辺りは暗くなっており、写真どころではありません。
 
 ツワブキ
tuwabuki.jpg

bara.jpg
 千両
sen.jpg

 お陰さまにてぷりは元気にしております。これからもよろしくお願いします。
purisan.jpg
【 2009/10/23 (Fri) 】 未分類 | TB(0) | CM(18)
更新されてたので嬉しかったです。ママさんもぷりちゃんもお元気そうで良かったです。焦らずぼちぼち行きましょうねv-411 今年もサクラソウ、プランターに植えられたのですね。
ぷり君との記念撮影楽しみです~。
【 2009/10/24 】 編集
桜草
☆百さん

いろいろとご心配をお掛けしました。
百さんありがとうございました。

我が家は桜草が咲かないと春が来た気がしないのです。
今年はどうなるのかと懸念をしていたのですが、思いが叶いました。
ぷりも見ることが出来そうです。
【 2009/10/24 】 編集
ぷりちゃん、おはよう♪
怪我をされた個所が個所だけに心配しました。
少しずつ良くなって居られるようで何よりです。

桜草って春に可愛い花を楽しませてくれる花ですよね?
毎年種を蒔いているのかと思ったらちゃんと株を植えかえして
冬越しさせているのですね~
花が咲くまでの管理もいろいろ大変なのですね。
全く無知なkoroです。

これでぷり君も少しずつお散歩が出来るかな?
でも無理はしないでね。(V^-°)イエイ!

我が家へもお越しいただき有難うございました。

【 2009/10/25 】 編集
朝晩は寒くなりましたね。
ぷりママさんもお元気になられたご様子。
そしてぷりちゃんも元気でよかった。

桜草、咲くのが楽しみですね。
どうか無理はしないように。。夜道で転んだりしないでね~
【 2009/10/25 】 編集
急に寒くなりました
今年は冷夏のわりに、いつまでもあったかいなーと思っていたら、急に寒くなりましたね。
我が家のわんこは、夜ぐっと冷えた日に、早速おなかを壊しました(もう復活しています)。
ぷりちゃん&ママさんも、どうぞお気をつけて。
【 2009/10/25 】 編集
季節
桜草
可憐でいて見応えのある花ですよね。
毎年blog内でUPされているのを見ながら、見事だなぁ~って感心していました。
今年も育てられる事ができて良かったです。

インフルエンザも流行きているらしいので
無理しないで、療養して下さいね。

【 2009/10/26 】 編集
 ありがとう
☆koroさん

まだ腫れてはおりますが、傷はあごの下なのであまり目立ちません。C=(^◇^ ; ホッ!
いろいろとご心配をお掛けしました。
そしてありがとうございました。

桜草はプランターに種がこぼれて芽がでたのを、植えかえるのです。
これがデリケートで直射日光を嫌います。覆いをしたりと大変なのです。
ある程度大きくなると大丈夫なのです。
今年も間にあいました。

ぷりも元気にしておりますので安心してくださいませ。
掲示板へも投稿ありがとうございました。
【 2009/10/26 】 編集
お陰さまで・・・
☆かおるさん

やっと本来の生活に戻りました。
ご心配をお掛けしました。お見舞いのお言葉ありがとうござました。
なにせ~せっかちですから、また転びそうになったことが何回も。
かおるさんがおっしゃるように気をつけますね。
かおるさんもですよ。

桜草・・・楽しみにしててくださいね。
【 2009/10/26 】 編集
寒い・・・
☆うさみさん

急に寒くなりましたね。おうじちゃんは早速お腹を壊しましたか。
腹巻をしないと駄目かな・・・。お大事に。

私はホット座布団を使っております。
ぷりは厚い毛皮だから丁度いいようです。
うさみさんもインフルエンザが流行っておりますから、
お気をつけてくださいね。
【 2009/10/26 】 編集
ありがとう
☆やっくんさん

ご心配をお掛けしました。
今回の怪我は焦ってしまいました。
せっかちが仇となったようです。
要するに落ち着きがないのです。
気をつけねばと言い聞かせているのですが、すぐに忘れてしまって・・・。

桜草が繋がってホッとしております。
やっくんさんもインフルエンザ・・・気をつけて下さいね。
いろいろとありがとうございました。
【 2009/10/26 】 編集
よかったです
お元気になられたようで良かったです。
ぷりちゃんちの桜草、今年も見られそうですね。
楽しみにしています。
最近よく見かける黄色い花、「つわぶき」って言うんですね。
またこれからもいろんなお花、教えてくださいね。
【 2009/10/29 】 編集
お久しぶり~♪
良かったです、ブログの更新も
ブログめぐりも、どちらもできるようになったんですね。
ホッと安心しました。
でも一番喜んでいるのは、ぷりちゃんですね。
きっとママが大変で、我満もいっぱいしてたと思います。
よく頑張りましたね。
また綺麗なお花と、ぷりちゃんの散歩風景楽しみにしていますね。
【 2009/10/29 】 編集
ぼちぼちと・・・
☆ちこさん

お陰さまにて元気になりました。
桜草・・・なんとか間にあいました。
ご近所の方も待っててくれてます。
ぷりもね・・・。

ツワブキのお花は綺麗なのですが、アンモニアの臭いがします。
日が照ると庭中凄いですよ・・・。

ぼちぼちとですが更新をしていきたいと思っておりますので、
よろしくお願いします。
【 2009/10/29 】 編集
あちこちと・・・
☆むっちゃん

みなさんのところへお伺いしましたよ。
むっちゃんもお元気のようで安心をしました。
私も頑張りますからね・・・。

ぷりは我儘もいいところ、矯正するのが大変!
それにおデブさんですから、お散歩も大変です。

むっちゃんこれからもよろしくね。
【 2009/10/29 】 編集
お早うございます(*^-^*)ノ
ぷりちゃんMama お元気になられて 良かったぁ~e-402

またぷりちゃんとのお散歩で可愛いお花見られますね
コチラはもう晩秋 今週末の天気予報にはv-276マークも出ていました
ぷりちゃんMamaんチで桜草がグングン育ってる様子
楽しみにお邪魔しますね

ぷりちゃんもお散歩復活で大喜びでしょうね(*^_^*)
【 2009/10/30 】 編集
ありがとうございます。
☆わこさん

エールありがとうございます。
頑張ります。

そうそう~札幌では初雪だったとか・・・。
わこさんちの方もv-276マークが。
そういえばもう11月ですものね。
冬将軍が手ぐすねを引いていても不思議ではありませんよね。

風邪などお召しになりませんように。
足のほうは如何ですか。お大事に・・・。
【 2009/10/30 】 編集
びっくりしました
ご無沙汰しています。
両親の介護で何かとバタバタしていて、
久しぶりに参りましたら
ぷりママさん大変なお怪我をなさったんですね。
本当にびっくりいたしました。
順調に回復されているとの事
少し安心しました。
でもどうぞ無理をなさらないでくださいね。

桜草植えられたのですね。
お疲れ様でした。
ママさんの桜草は
いつも見事に咲いていて、
あ~春だなぁ~って思います。
また素敵なお写真楽しみにしていますね。

これから寒くなります。
お体くれぐれもお大事になさってくださいね。
【 2009/11/01 】 編集
お久しぶりです
☆ロミコタさん

>両親の介護で何かとバタバタしていて
今が一番大変な時かと・・。
私もそんなことがありましたっけ。
ご自分を大事になさってくださいね。

怪我も暇になった分・・・墓穴を掘ったようなものです。
人間忙しくしているうちが華なのかもしれません。

気になっていた桜草が間にあいました。
もう少ししたら玄関先に移そうかと思っております。

ロミコタさんありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
【 2009/11/02 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL